前方後円墳の暗号

講談社+α文庫
ゼンポウコウエンフンノアンゴウ
  • 電子あり
前方後円墳の暗号
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 第一章 古墳と水のまつり
  • 小高い丘や山にしか見えない前方後円墳
  • パンクでロックな前方後円墳
  • 古墳をめぐる根本的な謎
  • 殉葬を禁じた垂仁天皇
  • ピラミッドは公共事業だった?
  • 河内王朝は新王朝ではない
  • 水はけの悪かった大阪
  • 前方後円墳造営の目的のひとつは治水事業だった?
  • 導水施設から何が分かるのか
  • 古墳に残された水の祭祀
  • 神と水の強いつながり
  • 前方後円墳とはヒトの「蕩尽」そのもの
  • 第二章 古代人の信仰と前方後円墳
  • 前方後円墳は権力の象徴なのか?
  • 前方後円墳は平和な時代の象徴
  • 出雲の四隅突出型墳丘墓の謎
  • 吉備の特殊器台形土器と双方中円式墳丘墓
  • 出雲と吉備社会の変貌
  • 日本は朝鮮半島に圧倒されたわけではない
  • 死生観の歴史
  • 変化した埋葬文化
  • なぜ遺体を放置したのか
  • 神話の黄泉の国は横穴式石室と同じ?
  • なぜ死体が腐るまで放置したのか
  • 縄文人も遺骸を白骨化させていた
  • 殯にまつわるさまざまな考え
  • 伊勢の神と斎王の聖婚
  • 第三章 古墳誕生と物部氏の謎
  • ヤマト建国と前方後円墳の誕生の詳細を知っていた?
  • 箸墓に出雲と吉備がからんでいたという話
  • 古墳時代は物部系の時代
  • 饒速日命は大物主神のこと?
  • 王権が物部氏の祭祀も継承した?
  • 『日本書紀』のウソ
  • 前方後円墳体制に幕を下ろしたのも物部氏
  • 前方後円墳からヤマト建国の真相を探る
  • 『日本書紀』に無視された尾張氏
  • 出雲を追い詰めたのは吉備と尾張
  • なぜヤマトの中心が盆地の東南なのか
  • 近江邪馬台国説の根拠となった伊勢遺跡
  • 神功皇后は邪馬台国と同時代人?
  • 敗れた者が王に立てられた
  • 第四章 前方後円墳と太陽信仰
  • 棚ぼた式の安定がもたらされたヤマト
  • 祖神を祭るという日本的な風習
  • 古墳は恐ろしい場所という発想
  • 遺体を壊していたのは復讐だった?
  • 天皇陵を暴かないと古代史は解けない?
  • ピラミッドは太陽信仰と関わりが深い?
  • 太陽神と巫女の聖婚は再生の呪術
  • 古墳がそこに造られた意味
  • 前方後円墳と太陽信仰

製品情報

製品名 前方後円墳の暗号
著者名 著:関 裕二
発売日 2017年01月20日
価格 定価:759円(本体690円)
ISBN 978-4-06-281704-2
判型 A6
ページ数 264ページ
シリーズ 講談社+α文庫

著者紹介

著:関 裕二(セキ ユウジ)

1959年 千葉県柏市生まれ。歴史作家。著書に、『台与の正体』(河出書房新社)、『古代史謎解き紀行』シリーズ(新潮文庫)、『ヤタガラスの正体』(廣済堂新書)『捏造された神話 藤原氏の陰謀』(KKベストセラーズ)、『百済観音の正体』(角川ソフィア文庫)、『なぜ日本と朝鮮半島は仲が悪いのか』(PHP研究所)、『新史論 書き替えられた古代史』シリーズ(小学館新書)『伊勢神宮の暗号』『出雲大社の暗号』『東大寺の暗号』(講談社+α文庫)などがある。

オンライン書店で見る