内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
中流危機
-
電子あり
東大生が教える「戦争の終わり方」の歴史
-
電子あり
読むことのアレゴリー
-
電子あり
黎明 日本左翼史 左派の誕生と弾圧・転向 1867ー1945
-
電子のみ
シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊
-
電子あり
昭和の青春 日本を動かした世代の原動力
-
電子あり
年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活
-
電子あり
ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法
-
電子あり
ミステリースクール
-
電子あり
公務員になりたい! ベテラン公務員が教えるお役所就職ガイド
-
電子のみ
イギリス荘園の成立(補訂版)(名著翻訳叢書)
-
電子のみ
柳田謙十郎著作集6:倫理学
目次
- 第1章 農業を殺した「戦犯」たち
- 第2章 世界5位を誇ったコメの実力
- 第3章 大進化するコメ農業の可能性
- 第4章 輸出産業となった日本農業
- 第5章 ロボットと農業参入者のシナジー
- 第6章 農業の「多面的機能」で世界に
製品情報
製品名 | GDP4%の日本農業は自動車産業を超える |
---|---|
著者名 | 著:窪田 新之助 |
発売日 | 2015年12月18日 |
価格 | 定価:979円(本体890円) |
ISBN | 978-4-06-272920-8 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 講談社+α新書 |