内容紹介
ちょっと待って! 背骨の手術は最後の手段。なかなか治らない腰痛を改善する最新治療法と痛みを悪化させない日常生活術を名医が解説します。
多くの人を悩ます腰痛。「ヘルニア」「脊柱管狭窄症」などという背骨の病気が原因で起こる腰痛は2割程度にすぎず、残りの8割は原因がはっきりしません。しかし近年、これまで原因不明とされてきた腰痛のなかに、背骨より浅い部分にある末梢神経や、骨盤の仙腸関節の不具合によるものが含まれていることが判明。これらは、画像検査偏重の診断方法ではわからない新たな要因として、注目されています。本書では解明が進む新要因を含め、慢性腰痛の原因、治療法、自宅で行う運動療法などをまとめて、イラストでわかりやすく紹介しています。
【本書の主なポイント】
*腰痛で画像検査をしても八割以上は「原因不明」
*画像検査でわかる異常が痛みの原因とは限らない
*朗報! 解明が進む治療可能な原因の数々
*慢性症状の原因は一つとは限らない
筋肉のこわばり、仙腸関節の機能障害、末梢神経の障害、脊柱菅の狭窄……
*「すぐに手術を」という医師に要注意。メリット・デメリットを知ったうえで決断を
*まず試したい、体にやさしい治療法
薬物療法、ブロック療法、鍼灸、心理療法……
*原因をつくらない、悪化させないように生活を工夫する
姿勢、動作、運動、歩行、身近なグッズ……
目次
- 本書の内容構成
- 第1章 画像検査だけで原因はつかめない
- 第2章 つらい症状の本当の原因は何か?
- 第3章 まず試したい、体にやさしい治療法
- 第4章 背骨の大手術は最後の手段
- 第5章 原因をつくらない、悪化させない生活術
製品情報
製品名 | 画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本 |
---|---|
著者名 | 監:井須 豊彦 |
発売日 | 2013年03月20日 |
価格 | 定価 : 本体1,200円(税別) |
ISBN | 978-4-06-259772-2 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 102ページ |
シリーズ | 健康ライブラリーイラスト版 |
おすすめの本
-
若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方
-
電子あり
糖尿病は先読みで防ぐ・治す ドミノでわかる糖尿病の将来
-
電子あり
乳がんのことがよくわかる本
-
電子あり
アルツハイマー病のことがわかる本
-
電子あり
漫画でよめる! NHKスペシャル 人体-神秘の巨大ネットワーク- 1 メッセージ物質のひみつをさぐれ!
-
電子あり
イラストで学ぶ 高齢者リハビリテーション栄養
-
電子あり
カラー図解 新しい人体の教科書 下
-
電子あり
好きになる病理学 第2版
-
電子あり
漢方医学 「同病異治」の哲学
-
電子あり
未来の医療年表 10年後の病気と健康のこと
-
電子あり
認知症の人のイライラが消える接し方
-
電子あり
世界が注目する日本の介護 あおいけあ で見つけた じいちゃん・ばあちゃんとの向き合い方