内容紹介
頭、顔、手足、胴体に、ある日突然、チクッと刺すような痛みがでたり、ビリビリとしびれがつづくようになった。なのにCTやMRIには異常がないと診断された……こんな悩みの原因と上手な対処法を教えます。
<主な内容>
・プロローグ――どんな「痛みやしびれ」で困っていますか?
・神経の異常によっておこる「痛みやしびれ」とは?
・顔に「痛みやしびれ」がでたとき
・頭に「痛みやしびれ」がでたとき
・腕や手に「痛みやしびれ」がでたとき
・肩や胸、背中に「痛みやしびれ」がでたとき
・腰や足に「痛みやしびれ」がでたとき
・からだのあちこちに「痛みやしびれ」がでたとき
製品情報
製品名 | 「痛みやしびれ」がよくわかる本 |
---|---|
著者名 | 著:寺本 純 |
発売日 | 2003年10月11日 |
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN | 978-4-06-259249-9 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 218ページ |
シリーズ | 健康ライブラリー |
おすすめの本
-
電子あり
漫画でよめる! NHKスペシャル 人体-神秘の巨大ネットワーク-4 生命誕生と長生きのひみつ!
-
電子あり
カラー図解 分子レベルで見た体のはたらき いのちを支えるタンパク質を視る
-
電子あり
名医が答える! 脊柱管狭窄症 治療大全
-
新型コロナウイルス 命を守るために
-
電子あり
週刊現代別冊 おとなの週刊現代 2020 vol.5 病院・医者との賢い付き合い方
-
電子あり
感染を恐れない暮らし方 新型コロナからあなたと家族を守る医食住50の工夫
-
電子あり
あなたが介護で後悔する35のこと そして、後悔しないための8つの心得
-
電子あり
発達障害の子どもに自立力をつける本
-
食と医療 16号 WINTERーSPRING
-
電子あり
難聴・耳鳴り・めまいの治し方
-
電子あり
マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト iPS細胞と人体のふしぎ33 人体のしくみと最新研究
-
若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方