カラー図解 はじめての生理学 上 動物機能編

ブルーバックス
カラーズカイハジメテノセイリガクジョウドウブツキノウヘン
  • 電子あり
カラー図解 はじめての生理学 上 動物機能編
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 1章 生理学の基礎
  •  1.生理学とはどんな学問か
  •  2.からだを構成する要素
  • 2章 細胞の構造と働き
  •  1.細胞膜と細胞小器官の構造と働き
  •  2.細胞増殖と細胞周期
  •  3.細胞の基本的な働き
  • 3章 生理学の基本に受容器と効果器の考えを置く
  • 4章 電気的興奮をする神経細胞、筋細胞、感覚受容器細胞
  •  1.神経細胞、筋細胞、感覚受容器細胞が発生する活動電位
  •  2.電気的興奮をする神経細胞
  •  3.電気的興奮をする筋細胞
  •  4.電気的興奮をする平滑筋細胞
  •  5.電気的興奮をする感覚受容器細胞
  • 5章 神経細胞群が作るシステム
  •  1.反射とは
  •  2.脳-脊髄神経系のでき方と成り立ち
  • 6章 感覚受容器細胞群が作るさまざまな感覚
  •  1.視覚
  •  2.聴覚
  •  3.前庭感覚
  •  4.嗅覚と味覚
  •  5.体性感覚
  •  6.内臓感覚
  •  7.痛覚
  • 7章 運動機能
  •  1.「運動」の意味
  •  2.姿勢の定義
  •  3.最終共通路としての運動神経細胞
  •  4.脊髄の運動機能
  •  5.脊髄、脳幹を中枢とする体性運動反射
  •  6.脳幹の運動機能
  •  7.小脳の運動機能
  •  8.大脳基底核の運動機能
  •  9.新皮質運動野の運動機能
  • 8章 大脳皮質の高次機能
  •  1.大脳皮質と視床、そして脳幹網様体
  •  2.大脳皮質の活動レベル、覚醒と睡眠
  •  3.新皮質の構造と神経連絡
  •  4.新皮質連合野の機能
  •  5.辺縁系と視床下部の機能

製品情報

製品名 カラー図解 はじめての生理学 上 動物機能編
著者名 著:田中(貴邑) 冨久子
発売日 2016年08月18日
価格 定価:1,540円(本体1,400円)
ISBN 978-4-06-257978-0
通巻番号 1978
判型 新書
ページ数 272ページ
シリーズ ブルーバックス

著者紹介

著:田中(貴邑) 冨久子(タナカ(キムラ) フクコ)

たなか(きむら)・ふくこ 
医学博士、横浜市立大学名誉教授。1964年横浜市立大学医学部卒業、1969年同大大学院医学研究科修了、1985年同医学部教授、同医学部長を歴任。専門は生理学、神経内分泌学、脳科学。日本生理学会、日本内分泌学会、日本神経科学学会、日本神経内分泌学会、日本生殖内分泌学会などで理事、幹事、会長を務めた。主著に『女の脳・男の脳』、『女の老い・男の老い』(NHKブックス)、『脳の進化学』(中公新書ラクレ)、『がんで男は女の2倍死ぬ』(朝日新書)。学会活動は貴邑冨久子として行っている。

オンライン書店で見る