内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
松尾芭蕉を旅する 英語で読む名句の世界
-
電子あり
バイリンガル版 きのう何食べた?1
-
電子あり
よくある間違いと修正ポイントが一目でわかる 詳解 特許翻訳
-
げんきスーパーかんさつ絵本 にほんご えいご これなあに? 300
-
電子あり
新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ
-
電子あり
日本語と西欧語 主語の由来を探る
-
電子あり
バイリンガル版 進撃の巨人4 Attack on Titan 4
-
電子あり
成功する家庭教育 最強の教科書 世界基準の子どもを育てる
-
電子あり
特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル
-
電子あり
ディズニープリンセスとABC
-
にほんご えいご ミッフィー こどもずかん
-
やさしい英語ニュースで学ぶ 現代社会と健康
目次
- PART1 解説編
- 『ネイチャー』を解体する
- 第1章 『ネイチャー』って?
- 第2章 科学雑誌『ネイチャー』の読み方<正攻法>
- 第3章 科学雑誌『ネイチャー』の読み方<裏技編>
- 第4章 『ネイチャー』の広がり
- PART2 実践編
- 『ネイチャー』を読む!
- 『ネイチャー』のトピックスを英語で読む
製品情報
製品名 | 『ネイチャー』を英語で読みこなす |
---|---|
著者名 | 著:竹内 薫 |
発売日 | 2003年06月19日 |
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN | 978-4-06-257413-6 |
通巻番号 | 1413 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 264ページ |
シリーズ | ブルーバックス |
関連シリーズ
-
理系のための「実戦英語力」習得法
-
世界で生きぬく理系のための英文メール術
-
理系のための英語最重要「キー動詞」43
-
間違いだらけの英語科学論文
-
アメリカ化学会 論文作成の手引き
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術
-
理系のための英語論文執筆ガイド
-
理系のための英語便利帳
-
理系のための英語「キー構文」46
-
英語論文セミナー 21世紀の分子生物学
-
化学版 これを英語で言えますか?
-
迷走しない!英語論文の書き方
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための英文レター・メール術
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略
-
オラフ教授式 理工系のたのしい英語プレゼン術77
-
添削形式で学ぶ科学英語論文 執筆の鉄則51
-
理系のための英語ライティング上達法
-
なっとくする基礎 科学英語
-
なっとくする科学英会話 CD付き
-
研究・留学のための理系英語
-
ポール・アンダーセンの生命科学英語入門
-
英語論文ライティング教本
-
ESPにもとづく工業技術英語 大学・高専生のための新しい英語
-
バイオ英語入門