内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
「家栽の人」から君への遺言 佐世保高一同級生殺害事件と少年法
-
電子あり
X線・光・中性子散乱の原理と応用
-
電子あり
男性作家が選ぶ太宰治
-
電子あり
高校数学でわかる光とレンズ 光の性質から、幾何光学、波動光学の核心まで
-
感染宣告――エイズなんだから、抱かれたい
-
電子のみ
科学概論
-
電子あり
基礎から学ぶ電気電子・情報通信工学
-
電子あり
打撃の神髄 榎本喜八伝
-
電子あり
東京ディズニーリゾートキッズガイドえほん 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
-
電子あり
ゼロからわかる アインシュタインの発見
-
電子あり
U.W.F.最強の真実
-
機器分析
目次
- 第1章 次元とはなにか
- 第2章 四次元空間の性質
- 第3章 曲がった空間
- 第4章 ハップニング
- 第5章 光とはなにか
- 第6章 実在する四次元
- 第7章 非ユークリッド空間
製品情報
製品名 | 新装版 四次元の世界 |
---|---|
著者名 | 著:都筑 卓司 |
発売日 | 2002年08月20日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-257380-1 |
通巻番号 | 1380 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | ブルーバックス |