内容紹介
第一発見者は、法医昆虫学者の赤堀涼子本人。東京湾・荒川河口の中州で彼女が見つけた遺体は、虫や動物による損傷が激しく、身元特定は困難を極めた。絞殺後に川に捨てられたものと、解剖医と鑑識は推定。が、赤堀はまったく別の見解を打ち出した。岩楯警部補はじめ捜査本部は被害者の所持品から、赤堀はウジと微物から、それぞれの捜査が開始された!
第一発見者は、法医昆虫学者の赤堀涼子本人。東京湾・荒川河口の中州で彼女が見つけた遺体は、虫や動物による損傷が激しく、身元特定は困難を極めた。絞殺後に川に捨てられたものと、解剖医と鑑識は推定。が、赤堀はまったく別の見解を打ち出した。捜査本部の岩楯警部補と鰐川は、被害者の所持品の割柄ドライバーや上腕に彫られた変った刺青から、捜査を開始。まず江戸川区の整備工場を徹底して当たることになる。他方赤堀は自分の見解を裏付けるべく、ウジの成長から解析を始め、また科研から手に入れた微物「虫の前脚や棘」によって推理を重ねていった。岩楯たちの捜査と赤堀の推理、二つの交わるところに被害者の残像が見え隠れする!
目次
- 第一章 夏からの知らせ
- 第二章 刺青が招いた街
- 第三章 シングルマザーの決意表明
- 第四章 水底の毛虫たち
- 第五章 O型の幸運
製品情報
製品名 | 水底の棘 法医昆虫学捜査官 |
---|---|
著者名 | 著:川瀬 七緒 |
発売日 | 2014年07月19日 |
価格 | 定価 : 本体1,500円(税別) |
ISBN | 978-4-06-219052-7 |
判型 | 四六変型 |
ページ数 | 354ページ |