くらしを彩る 花の本
クラシヲイロドルハナノホン
内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
-
電子あり
野菜作り 「コツ」の科学 「なぜ」がわかると「結果」が出せる
-
決定版 有機・無農薬栽培で安心! コンテナで育てる野菜とハーブ
-
電子あり
海神の娘 黄金の花嫁と滅びの曲
-
ハンギングバスケット寄せ植えの法則 長くきれいに楽しむ
-
バラの小さな庭づくり アイデアとテクニック
-
電子あり
育てて使う はじめてのローズマリー おいしい・楽しい・抗菌・抗ウイルス・抗酸化ハーブ
-
電子あり
ポール・スミザーの自然流庭づくり
-
電子あり
山野草のある庭づくり 四季の風情を楽しむ実例と庭植えのコツ
-
電子あり
これだったんだ! グリーンインテリアのコツ 初めてでも失敗なしにセンスよく見える方法
-
電子あり
海神の娘
-
電子あり
「盆栽」が教えてくれる人生の答え
製品情報
製品名 | くらしを彩る 花の本 |
---|---|
著者名 | 編:講談社 |
発売日 | 2014年03月06日 |
価格 | 定価:1,760円(本体1,600円) |
ISBN | 978-4-06-218823-4 |
判型 | B5変型 |
ページ数 | 208ページ |
初出 | 2009年に刊行した「くらしの花 大図鑑」の‘テーマで楽しむ花図鑑’の一部を割愛し、判型をコンパクトにしたもの。 |