田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」
イナカノパンヤガミツケタクサルケイザイ
内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
吉永小百合 私の生き方
-
電子あり
「方法論」より「目的論」 「それって意味ありますか?」からはじめよう
-
人生に奇跡を起こす わらしべ長者の魔法
-
電子あり
英語で学ぶ カーネギー「人の動かし方」
-
アジャイルワークの教科書
-
電子あり
君の仕事に正義はあるか 半沢直樹〈倍返し〉名言集
-
電子あり
Disney きっと、何もかも うまくいく Everything I Need to Know I Learned from a Disney Storybook(新書版)
-
電子あり
マンガでわかる 仕事で成長する人が持っている たった5つの仕事力
-
電子あり
コムドットひゅうがファースト写真集 雅
-
電子あり
大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111
-
電子あり
リーダーシップを鍛える ラグビー日本代表「躍進」の原動力
-
世界の先人たちに学ぶ 次世代リーダー脳
目次
- 第一部 腐らない経済
- 第一章 何かがおかしい(サラリーマン時代の話・祖父から受け継いだもの)
- 第二章 マルクスとの出会い(父から受け継いだもの)
- 第三章 マルクスと労働力の話(修業時代の話1)
- 第四章 菌と技術革新の話(修業時代の話2)
- 第五章 腐らないパンと腐らないおカネ(修業時代の話3)
- 第二部 腐る経済
- 第一章 ようこそ、「田舎のパン屋」へ
- 第二章 菌の声を聴け(発酵)
- 第三章 「田舎」への道のり(循環)
- 第四章 搾取なき経営のかたち(「利潤」を生まない)
- 第五章 次なる挑戦(パンと人を育てる)
製品情報
製品名 | 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 |
---|---|
著者名 | 著:渡邉 格 |
発売日 | 2013年09月25日 |
価格 | 定価:1,760円(本体1,600円) |
ISBN | 978-4-06-218389-5 |
判型 | 四六変型 |
ページ数 | 234ページ |