15歳の寺子屋 境界をこえる
ジュウゴサイノテラコヤキョウカイヲコエル

内容紹介
本を読むことで、人生を生き抜くための「直観力」を養う。
理想の建物を構想し、夢を実現するために必要なのは、「構想力」と「実行力」。このふたつの力を発揮するためにはどうすればよいのか。建築家としての経験とてらしあわせながら、社会のために生きる姿勢を鋭く語る。
製品情報
製品名 | 15歳の寺子屋 境界をこえる |
---|---|
著者名 | 著:安藤 忠雄 |
発売日 | 2012年04月11日 |
価格 | 定価 : 本体1,000円(税別) |
ISBN | 978-4-06-217638-5 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 98ページ |
おすすめの本
-
電子あり
権力の空間/空間の権力 個人と国家の〈あいだ〉を設計せよ
-
電子あり
9・11の標的をつくった男 天才と差別―建築家ミノル・ヤマサキの生涯
-
世界遺産年報2017
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
電子あり
福島第一原発事故の「真実」
-
with casa No.2 Summer 2012 心地いい、家へ。
-
電子あり
神曲法廷
-
電子あり
大聖堂の殺人 ~The Books~
-
電子あり
ニッポン第1号ものがたり
-
電子あり
沢田マンション物語 2人で作った夢の城
-
電子あり
双孔堂の殺人 ~Double Torus~
-
電子あり
綺羅の柩 建築探偵桜井京介の事件簿