森に囲まれた野原にやってきた百姓たち。森へむかって「ここへ畑を起こしていいか」と尋ねると、森は「いいぞう」と答えます。そこからはじまる森と百姓たちの物語。 森と人間のたのしい交歓を描く、野の詩人・賢治の名作。小学校低学年から
1896年、岩手県花巻に生まれる。盛岡中学校を経て、盛岡高等農林学校を卒業。中学時代から短歌・詩をつくり、数多くの童話を書く。1924年、詩集「春と修羅」を自費出版。同年、童話集「注文の多い料理店」を刊行。1926年羅須地人協会をつくり、東北のきびしい自然風土の中の農村向上のためにつくす。1933年、37歳で花巻で死去。
1943年、東京都に生まれる。東京芸術大学油絵科を卒業。1970年ごろから、さし絵、絵本、書籍の装幀を手がける。おもな作品に「えもじアイウエオ」(童心社)「だるまさん とんだ」(小峰書店)「世界のメルヘン」(講談社)などがある。
銀河鉄道の夜(児童)
セロ弾きのゴーシュ(児童)
風の又三郎(児童)
注文の多い料理店(児童)
宮沢賢治童話大全
オツベルと象
雪わたり
ツェねずみ
よだかの星(児童)
宮沢賢治(児童)