内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
文藝春秋と政権構想
-
電子あり
私の体がなくなっても私の作品は生き続ける
-
電子あり
透析を止めた日
-
電子あり
きょうだい児 ドタバタ サバイバル戦記 カルト宗教にハマった毒親と障害を持つ弟に翻弄された私の40年にわたる闘いの記録
-
電子あり
健康食品で死んではいけない
-
電子あり
政権変容論
-
電子あり
小説編集者の仕事とはなにか?
-
電子あり
MORAL 善悪と道徳の人類史
-
電子あり
人を撮るための完全攻略本 楽しいポートレート写真術
-
電子あり
創造論者vs.無神論者 宗教と科学の百年戦争
-
日本一のボール拾いになれ
-
電子あり
中学校の授業でネット中傷を考えた 指先ひとつで加害者にならないために
目次
- 山城
- 摂津
- 和泉
- 河内
製品情報
製品名 | 日本の中の朝鮮文化―山城・摂津・和泉・河内― |
---|---|
著者名 | 著:金 達寿 |
発売日 | 2001年11月09日 |
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN | 978-4-06-159502-6 |
通巻番号 | 1502 |
判型 | A6 |
ページ数 | 424ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 備考参照 |