内容紹介
+ もっとみる
目次
- ●序章 現象学の出発の立場
- ・1 意識に向けられた存在の問
- ・2 志向性のイデーと明証理論
- ・3 時期的区分の試み
- ●第1章 前期現象学の方法と立場
- ・1 「イデーン」期までの現象学的構造の展開――カントへの接近とゲッチンゲン学派の離反――
- ・2 「イデーン」期の現象学的方法――デカルトに沿うて――
- 1 自然的態度の克服の方法――現象学的エポケー――
- 2 純粋意識の獲得の方法――現象学的還元
- 3 志向的分析論の方法――現象学的反省
- ・3 「第一哲学」における構想の挫折と転回――デカルトから離れて――
- 1 哲学の「始まり」のイデー
- 2 非デカルト的方途へ
- ●第2章 発生的現象学とは何か
- ・1 発生的現象学の方法――意味の歴史――
- 1 科学的対象より経験的対象への帰行
- 2 イデアチオンの方法と自然的世界概念
- 3 「手引き」の方法
- ・2 受動性の現象学――経験の分析――
- 1 先コギトからコギトへ
- 2 知覚における地平の現象
- 3 直観の2つの統一
- ・3 現象学的世界論――根源的自然の発見
- 1 世界地平
- 2 世界存在
- ●第3章 人間存在の問題
- ・1 人間的主観性の構成――人間と理性のパラドックス――
- 1 自然と精神
- 2 人格と他者
- 3 身体の二重現象
- ・2 超越論的主観性の匿名性――意識と実存――
- 1 自然的態度の再検討
- 2 超越論的事実性とハイデッガー
- ●第4章 現代の現象学的存在論の問題
- ・1 「危機」の科学批判――ガリレイへの断罪――
- ・2 理性の形而上学――フッサールとヘーゲル――
- ・3 生活世界の問題論――メルロ・ポンティ、シュトラッサーの所論とフンケの反論――
- ●第5章 最後の思想的境位
- ・1 絶対的自我と生ける現在――2つの「いま」――
- ・2 生ける現在のアポリア――反省の挫折と弁証法――
- ・3 邂逅の現象学
製品情報
製品名 | 現象学とは何か フッサールの後期思想を中心として |
---|---|
著者名 | 著:新田 義弘 |
発売日 | 1992年07月06日 |
価格 | 定価:968円(本体880円) |
ISBN | 978-4-06-159035-9 |
通巻番号 | 1035 |
判型 | A6 |
ページ数 | 254ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |