ドイツの世界的建築家ブルーノ・タウトは、1933年に憧れの日本を訪れた。伊勢神宮や桂離宮など日本古来の建築にふれたタウトは、そこに日本美の極致を見た。簡素・単純・静閑・純粋――それらの絶妙な均斉を具現した桂離宮を絶賛、その対極として華美な日光東照宮を捉え、さらに仏像、能、歌舞伎などにも深い関心をよせた。日本文化の再評価に大きな影響を与えた、タウトの最初の日本印象記。
死産される日本人・日本語
日本探検
英文収録 日本の覚醒
日本の職人
日本その日その日
百代の過客 日記にみる日本人
自死の日本史
「日本人論」再考
山本七平の思想 日本教と天皇制の70年
げんきな日本論
下り坂をそろそろと下る
〈つながり〉の精神史
グラフで見ると全部わかる日本国の深層
日本とは何か
日本文化私観
風雅の虎の巻
「縮み」志向の日本人
菊と刀
果てしなく美しい日本
神々の国の首都
明治日本の面影
日本の心
日本人の人生観
日本文化史研究
比較文化論の試み