内容紹介
下田渡海に失敗した松陰は、江戸より護送後直ちに野山獄に投ぜられた。本書は、再び世に出る見込みなき獄に起居し、同囚のために講義した「孟子」の前半。「吾(われ)の魯侯(ろこう)に遇(あ)はざるは天なり」において彼は「時に遇ふも遇はぬも、皆天に任せて顧みず。我に在りては道を明らかにし義を正しうし、言ふべきを言ひ為すべきを為すのみ」と。孟子のことばに拠り、それを越えて、自己現下の問題としてこれを考える、正に松陰ならではの気概の書である。
目次
- ●巻の一
- 第1場 乙卯(いつぽう)六月十三日
- 第2場 六月十八日
- 第3場 六月二十二日
- 第4場 六月二十七日
- 第5場 七月二日
- 第6場 七月六日
- 第7場 七月十七日
- 第8場 七月十九日
- ●巻の二
- 第9場 七月二十二日
- 第10場 七月二十六日
- 第11場 七月二十九日
- 第12場 八月三日
- 第13場 八月六日
- 第14場上 八月九日
- 第14場下 同日
- 第15場 八月十二日
- 第16場 八月十六日
- 第17場 八月二十一日
- 第18場 八月二十六日
- ●巻の三 上
- 第19場 八月二十九日
- 第20場 九月三日
- 第21場上 九月七日
- 第21場下 同日
- 十一月十一日
- 十一月十二日
- 十一月十三日
- 十一月十四日
- 十一月十七日
- 十一月十八日
- ●巻の三 下
- 十一月二十日
- 十一月二十一日
- 十一月二十二日
- 十一月二十四日
おすすめの本
-
電子あり
拗ね者たらん 本田靖春 人と作品
-
電子あり
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
-
電子あり
福島第一原発事故の「真実」
-
電子あり
高倉健 隠し続けた七つの顔と「謎の養女」
-
電子あり
ニッポン第1号ものがたり
-
2021―22高校サッカー年鑑
-
電子あり
戦争と平和の船、ナッチャン
-
電子あり
ラズウェル細木の漫画エッセイ グルメ宝島 美味しい食の探検へ
-
電子あり
ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く
-
電子あり
競馬 伝説の名勝負 2000-2004 ゼロ年代前半戦
-
電子あり
倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史
-
電子あり
死者の告白 30人に憑依された女性の記録