ゼロからはじめる音響学
ゼロカラハジメルオンキョウガク

内容紹介
ゼロから学べる超入門! サポートサイトでしっかり理解♪
息をのむほど、わかりやすい! 音響学を学ぶすべての人に読んでほしい。
・理解しておきたい基本的な内容をしっかり押さえ、体系的に解説した。
・サポートサイト(http://floor13.sakura.ne.jp)で実際に音を聞くことができ、より理解を深められる。
・図が多く、イメージしやすいので、すらすら読める。
・工学系に限らず、メディア系でも、言語聴覚士養成でも、教科書として使用できる。
目次
- 第1章 サイン波
- 第2章 サイン波の重ね合わせ
- 第3章 周波数分析
- 第4章 音の性質
- 第5章 音声
- 第6章 日本語の音声
- 第7章 可聴範囲
- 第8章 サンプリング
- 第9章 音の三要素
- 第10章 マスキング効果
- 第11章 両耳聴効果
- 第12章 音の知覚
製品情報
製品名 | ゼロからはじめる音響学 |
---|---|
著者名 | 著:青木 直史 |
発売日 | 2014年03月27日 |
価格 | 定価 : 本体2,600円(税別) |
ISBN | 978-4-06-156529-6 |
判型 | A5 |
ページ数 | 208ページ |