はじめてのロボット創造設計 改訂第2版
ハジメテノロボットソウゾウセッケイカイテイダイニハン

内容紹介
「日本機械学会教育賞」「文部科学大臣表彰」に輝いたロボット製作の最高最強のバイブルが,パワーアップ!
・理解度がチェックできるように,演習問題を合計36問付加.
・「研究室のロボットたち」を一新し,巻頭カラーで掲載.
・「受動歩行ロボット」「測域センサ」「パラレルリンクロボット」など時代に即した項目を新たに解説.
・初版に比べ,ページが増加,一部がカラー化したにもかかわらず,低価格化を実現.
目次
- 口絵 研究室のロボットたち
- 改訂第2版に寄せて
- 巻頭言
- 序 章
- 第1部 ロボット創造設計
- 1 車輪型移動ロボットの創造設計
- 2 腕型ロボットの創造設計
- 3 歩行ロボットの創造設計
- 第2部 ロボット工学百科
- 1 基礎知識
- 2 アクチュエータとセンサ
- 3 動力伝達要素
- 4 回転要素
- 5 固定要素
- 6 材料
- 7 電気・電子部品
- 8 応用
- 演習問題