わかりやすい薬学系の統計学入門
ワカリヤスイヤクガクケイノトウケイガクニュウモン

内容紹介
高校レベルの内容から学べる、これまでになく丁寧な教科書。国家試験やCBTを吟味し、本当に必要な内容だけを厳選。解答を導くまでの考え方をしっかり解説!例題や練習問題も充実。フルカラー。
豊富な例題・練習問題では、薬剤投与の影響を検定するなど、薬学の現場で遭遇する題材を扱う。
解答を導く過程や各数値の意味まで、フルカラーでしっかり解説。
目次
- 目次 CONTENTS
- 第1章 基本的な統計量
- 第2章 確率と確率分布
- 第3章 母集団と標本
- 第4章 推定と検定
- 第5章 平均値の差の検定(t検定)
- 第6章 χ2検定
- 第7章 分散分析
- 第8章 多重比較
- 第9章 ノンパラメトリック検定
- 第10章 相関と回帰分析
- 第11章 重回帰分析
- 第12章 ロジスティック回帰分析
- 第13章 リスク比とオッズ比
- 第14章 検査の診断能
- 第15章 生存時間解析
- 第16章 臨床試験(市販前)における統計学
- 第17章 薬剤疫学(市販後)における統計学
おすすめの本
-
電子あり
亀田講義ナマ中継 生化学
-
電子あり
道具としての微分方程式 偏微分編 式をつくり、解いて、「使える」ようになる
-
電子あり
なっとくする数学記号 π、e、iから偏微分まで
-
電子あり
しっかり学ぶ数理最適化 モデルからアルゴリズムまで
-
電子あり
離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる
-
電子あり
今日から使える微分方程式 普及版 例題で身につく理系の必須テクニック
-
電子あり
世界一わかりやすい物理数学入門 これ1冊で完全マスター!
-
電子あり
ライブ講義 大学1年生のための数学入門
-
電子あり
マーティン/ショー 素粒子物理学 原著第4版
-
電子あり
素数はめぐる 循環小数で語る数論の世界
-
電子あり
高次元空間を見る方法 次元が増えるとどんな不思議が起こるのか
-
電子あり
ようこそ「多変量解析」クラブへ 何をどう計算するのか