絵でわかる遺伝子治療
エデワカルイデンシチリョウ

内容紹介
遺伝子検査でどんな病気がわかるの? どこに行けば検査できるの? 費用は? 信頼はできる? そんな疑問に答えてくれる入門書!
目次
- 1章 遺伝子治療の基礎知識
- 1.1 遺伝子治療とは?
- 1.2 遺伝子治療が役立つ病気
- 1.3 ウイルスベクターに頼らない遺伝子治療
- 1.4 遺伝子治療はどうすれば受診できるのか?
- 1.5 基本用語を知る
- 2章 DNA検査とは何か
- 2.1 DNA検査の種類
- 2.2 DNA採取法
- 2.3 出生前DNA検査
- 2.4 男女産み分け
- 2.5 DNA鑑定
- 2.6 がんとDNA変異
- 2.7 分子標的抗がん薬とDNA検査
- 2.8 金メダル遺伝子検査
- 2.9 肥満の遺伝子検査
- 2.10 アルコール抵抗性(酒呑み)の遺伝子検査
- 3章 RNA検査とは何か
- 3.1 RNA検査の原理
- 3.2 RNA採取
- 3.3 RNA検査の方法
- 3.4 マンマプリントによる乳がんの遺伝子検査
- 3.5 推定寿命のRNA検査
- 3.6 長寿遺伝子のRNA検査
- 4章 遺伝子治療の対象となる疾患の原因遺伝子
- 4.1 アルツハイマー病(痴呆症)
- 4.2 筋ジストロフィー
- 4.3 筋萎縮性側索硬化症
- 4.4 トリプレット・リピート病
- 4.5 ハップマップ計画と医療の個別化
- 5章 遺伝子治療の実際
- 5.1 遺伝子治療の歴史
- 5.2 ウイルスを用いた遺伝子治療の方法
- 5.3 遺伝子治療の実際
- 5.4 がんウイルス療法
- 5.5 がんとの共存を実現する画期的な治療法
- 補章 いろいろなウイルスベクター
製品情報
製品名 | 絵でわかる遺伝子治療 |
---|---|
著者名 | 著:野島 博 |
発売日 | 2014年10月26日 |
価格 | 定価 : 本体2,200円(税別) |
ISBN | 978-4-06-154772-8 |
判型 | A5 |
ページ数 | 192ページ |
シリーズ | KS絵でわかるシリーズ |
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子のみ
「DNA三部作」合本版:『DNA複製の謎に迫る』『生命のセントラルドグマ』『たんぱく質入門』
-
京大発! フロンティア生命科学
-
ブルーバックス科学手帳2020
-
電子あり
カラー図解 分子レベルで見た薬の働き なぜ効くのか? どのように病気を治すのか?
-
増補版 寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち
-
電子あり
わくわく昆虫記 憧れの虫たち
-
電子あり
DNA鑑定 犯罪捜査から新種発見、日本人の起源まで
-
電子あり
新版 絵でわかる生態系のしくみ
-
電子あり
「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学
-
電子あり
マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 科学の超真相 カンブリア爆発とはなにか!? 生命の爆発的な進化の謎にせまる!
-
電子あり
よくわかるバイオインフォマティクス入門
-
電子あり
細胞の中の分子生物学 最新・生命科学入門