実践に役立つ! 食品衛生管理入門
ジッセンニヤクダツショクヒンエイセイカンリニュウモン

内容紹介
食品工場の品質管理担当者が知っておくべき基本とノウハウをコンパクトにまとめました。事故につながる問題点を見逃さないための検査法と対策法を紹介。トラブル事例を使って解説するのでイメージしやすくわかりやすい。
目次
- 第1章 食品と微生物
- 第2章 微生物検査方法とその考え方
- 第3章 食品工場における問題点
- 第4章 食品製造における品質・衛生対策
- 第5章 流通および容器包装における課題と対策
- 第6章 精度管理
- 第7章 簡易迅速検査法
おすすめの本
-
はじめてのずかん どうぶつ
-
電子あり
カラー図解 分子レベルで見た薬の働き なぜ効くのか? どのように病気を治すのか?
-
電子あり
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム
-
電子あり
休み時間の細胞生物学
-
電子あり
死なないやつら
-
電子あり
生物はなぜ死ぬのか
-
電子あり
時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子
-
電子あり
マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 科学の超真相 カンブリア爆発とはなにか!? 生命の爆発的な進化の謎にせまる!
-
電子あり
DNA鑑定 犯罪捜査から新種発見、日本人の起源まで
-
電子あり
クオリアと人工意識
-
電子あり
食べ物と健康,食品と衛生 食品衛生学 第4版
-
電子あり
にぎやかな天地(上)