好きになる解剖学
スキニナルカイボウガク

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
学習障害(LD)がわかる本 気づいて、支えるために
-
電子あり
人体のふしぎ
-
電子あり
写真と動画でわかる! 埼玉医大式 力がいらない介助技術大全
-
電子あり
心臓弁膜症 よりよい選択をするための完全ガイド
-
電子あり
名医が答える! うつ病 治療大全
-
電子あり
東洋医学はなぜ効くのか ツボ・鍼灸・漢方薬、西洋医学で見る驚きのメカニズム
-
電子あり
名医が答える! 嚥下障害 治療大全
-
食と医療 24号 WINTER-SPRING
-
電子あり
チェックリスト式 認知症高齢者の心がわかる本
-
電子あり
「がん」はどうやって治すのか 科学に基づく「最良の治療」を知る
-
電子あり
病気の地図帳 増補改訂版
-
電子あり
75歳からのがん治療 「決める」ために知っておきたいこと
目次
- lecture01 手の指
- 指を動かしてみよう
- lecture02 呼吸させる胸郭
- 吸って、吐いて
- lecture03 働き続ける心臓
- 心臓はどこにある?
- lecture04 上半身を走る血管
- 首で、手首で脈を取る
- lecture05 下肢を走る血管
- 脈が取れるくぼみはどこに?
- lecture06 門脈と消化器官
- 胃は? 腸は? 肝臓は?
- lecture07 顔の5つの孔
- 耳・鼻・口のつながりは?
- lecture08 目と鼻、そして表情
- 顔と頭の境はどこ?
- lecture09 脳神経と感覚器
- 目玉を動かしてみよう
- lecture10 脳の入れ物
- かっこいい頭の形って?
- lecture11 脳の実体
- 脳は重いのか軽いのか
- lecture12 男女の生殖器官
- 精子の移動、受精卵の着床
製品情報
製品名 | 好きになる解剖学 |
---|---|
著者名 | 著:竹内 修二 |
発売日 | 2003年01月31日 |
価格 | 定価:2,420円(本体2,200円) |
ISBN | 978-4-06-153439-1 |
判型 | A5 |
ページ数 | 244ページ |
シリーズ | KS好きになるシリーズ |