内容紹介
知能に勝るクロマニョン人が作った石器と同じくらい工夫を凝らした石器(石刃)が、ネアンデルタール人の3万数千年前の化石とともに見つかっている。ネアンデルタール人も巧妙な石器を作っていたらしい。ネアンデルタール人は約20万年前に誕生してから、このころまで原始的な石器を作り続けてきた。そんな彼らが急に自らの力で進歩的な石器を作り出したとは考えにくい――<本書より>
ネアンデルタール人とクロマニョン人
4万~3万年前のヨーロッパ。ネアンデルタール人と現生人類のクロマニョン人が共存していたらしい。両者の交流を示唆する痕跡が、フランスなどに残されていた。(中略)知能に勝るクロマニョン人が作った石器と同じくらい工夫を凝らした石器(石刃)が、ネアンデルタール人の3万数千年前の化石とともに見つかっている。ネアンデルタール人も巧妙な石器を作っていたらしい。ネアンデルタール人は約20万年前に誕生してから、このころまで原始的な石器を作り続けてきた。そんな彼らが急に自らの力で進歩的な石器を作り出したとは考えにくい。「ネアンデルタール人が、クロマニョン人に教えてもらったのか、まねをしたのか」と考えられている。彼らが交流していた可能性があるということだ。(中略)想像は膨らむが、少なくともネアンデルタール人とクロマニョン人が混血して現代にネアンデルタール人の遺伝子が残っている可能性は低いようだ。――<本書より>
目次
- 第1章 人類のあけぼの
- 第2章 人間らしさへの道
- 第3章 人類進化の最終章
- 第4章 日本列島の人類史
- 第5章 年代測定とは
- 第6章 遺伝子から探る
- 終 章 科学も人間の営み
製品情報
製品名 | 人類進化の700万年 |
---|---|
著者名 | 著:三井 誠 |
発売日 | 2005年09月17日 |
価格 | 定価 : 本体800円(税別) |
ISBN | 978-4-06-149805-1 |
通巻番号 | 1805 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |