内容紹介
たくましい精神と行動力で、「蒼ざめた」現代文学に衝撃を与え、「ベ平連」のリーダーとして、戦後の反体制運動に新しい方向を打ち出した、〈行動する思想家〉小田実が、激動する歴史と現実の渦中から、あらゆる非人間的なものを拒否し、状況の変革をめざす人びとにおくる、新編評論集の1巻目。65年から70年にかけての代表的評論とルポルタージュ13編を精選。
既刊・関連作品
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
戦時下の外交官 ナチス・ドイツの崩壊を目撃した吉野文六
-
電子のみ
【無料版】『ガザ、西岸地区、アンマン 「国境なき医師団」を見に行く』試し読み いとうせいこう×白川優子特別対談付き
-
電子あり
ヤクザと過激派が棲む街
-
電子あり
水納島再訪
-
電子あり
高倉健 隠し続けた七つの顔と「謎の養女」
-
電子あり
U 相模原に現れた世界の憂鬱な断面
-
電子あり
編集とは何か。
-
電子あり
真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960
-
電子あり
友情 平尾誠二と山中伸弥「最後の約束」
-
電子あり
Jダンス JPOPはなぜ歌からダンスにシフトしたのか
-
電子あり
危機の日本史 近代日本150年を読み解く
-
電子あり
美智子さま いのちの旅 ―未来へ―