現存最古の版本といわれる流布系統本を底本に、懇切な校注、解説ならびに現代語訳を添え、連綿と読み継がれてきた、必読の随想録「徒然草」に流れる思想・哲学・人生観を、わかりやすく現代に蘇らせた、新編集。巻末に語彙索引を付す。
徒然草の知恵
徒然草を読む
徒然草・方丈記(児童)
三木紀人 徒然草
人生つれづれニャるままに 兼好法師
最澄と天台教団
木内 堯央
枕草子(下)
川瀬 一馬,中島 かほる
歴史とは靴である
磯田 道史
鬼神伝 神の巻
高田 崇史
藤原行成「権記」全現代語訳(上)
倉本 一宏
次の人、どうぞ!
酒井 順子
百寺巡礼 全10巻合本版
五木 寛之
海音寺潮五郎短篇総集(四)
海音寺 潮五郎,磯貝 勝太郎,亀倉 雄策,中 一弥
Story for you
講談社
本格力 本棚探偵のミステリ・ブックガイド
喜国 雅彦,国樹 由香
その日まで
瀬戸内 寂聴
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠