「歴史が暗転するとき」既刊・関連作品一覧

  • 特集・レビュー
歴史が暗転するとき

「明治維新から太平洋戦争敗戦まで77年、敗戦から2022年まで77年」
著者は、世界の動向を踏まえつつ俯瞰的観点から「2022年が歴史の大転換期として位置づけられるのではないか」と指摘する。
その指摘の通り、2022年プーチンの突然の暴挙に端を発したロシアとウクライナの戦争は、当事国のみならず、米国、英国、EU諸国を巻き込みながら混迷を深めたままだ。同時に、この戦争は世界の経済を混乱に陥れ、資源問題、食料問題を浮き彫りし、さらに各国の軍事戦略の見直しを招いた。同時に、米国と中国の軍事面、経済面をはじめとすするさまざまな対立も深まるばかりである。世界は今まさに大きな「分岐点」にあるのだ。
日本においても、防衛費の大幅拡大の容認はもとより、「日本国憲法」のもと戦争放棄を定めた「平和主義」の見直しを容認する声も高まりつつある。
今、われわれ日本人は「敗戦からの日本の77年の歴史に終止符が打っていいのか」と問いを突き付けられている。
こうした現状を踏まえながら、国の行方を左右する問題において、誤った選択を回避するためには、歴史の正しい検証こそが重要であると著者は主張する。
「戦争はなぜ起こるのか?」
「その分岐点とは?」
 本書はこのテーマに、近現代史研究の第一人者が、「独裁者、謀略、裏切り」をキーワードに戦争の実相を精緻な実証的考察で抉り出したものである。
-主な内容-
◆第1章「プーチンの背信」――ウクライナ侵攻の真相
◆第2章「ヒトラーの正体」――独裁者の栄光と末路
◆第3章「終戦・占領下の悲劇」――シベリア、そしてマッカーサー
◆第4章「指導者たちの真価」――歴史登場者の行方
◆終 章「裏切られた者たち」――戦争の実相と庶民の抵抗