「自律神経を整える「医者の自分ごはん」」既刊・関連作品一覧

  • 特集・レビュー
自律神経を整える「医者の自分ごはん」

 なぜ”血管先生”こと池谷敏郎医師(56歳)はいつまでも若々しいのか? すべての答えがこの本にある! さまざまな不調の原因として疑われる”自律神経の乱れ”。その乱れを食生活を見直すことによって改善。自身の経験から、患者さんに治療の一環として食事に関するアドバイスもする”血管先生”が、取り組みやすい改善法や置き換え案などをご紹介。 具体的な栄養素や食材を入れ込んだレシピも一挙掲載!
 自律神経が整う食事で、毎日を楽しく健康に過ごしましょう!

第一章 自律神経をコントロールするものは 
●自律神経のみだれは、全身の不調を呼ぶ 
●自律神経と腸と血管は運命共同体!? 
●40歳を超えたら要注意 
●自律神経は意外とコントロール可能!?
第二章 食事で自律神経を整える  
●血糖値の変動が自律神経を乱す 「糖質オンリー食になっていませんか?」「べジファースト」「ソ  イファースト」
●塩分が交感神経を緊張させる「塩分の7割は調味料から」
●腸を整える食事は自律神経も整える
●「私の3食」
第三章 シーン別・おすすめ食材とレシピ 
●朝の食事のアドバイス 「テンションを上げたい朝は」「心配事がある朝は」「食欲がない朝は」「二日酔いで目覚めた朝は」 
●昼の食事のアドバイス 「どっと疲れた日のランチ」「疲れやすい人はもしかしたら」「午後から   シャキッとしたいとき」「ダイエット中だけど間食したい」 
●夜の食事のアドバイス 「へとへとで家に帰った夜」「イライラする夜には」「体が冷える夜には」  「なかなか眠れない夜」
第四章 悩み別・おすすめ食材とレシピ 
●自律神経と血管を整える食事「スキンケアには気を遣っているのに、肌荒れがよくならない」「最   近、抜け毛が増えたような」「立ちくらみが続いたら」「耳鳴りが気になります」 
●腸と自律神経を整える食事「胃がもたれやすい」「便秘になりやすい」「下痢しやすい」 
●免疫と自律神経を整える食事「風邪症状がだらだら続く」「がんを防いでくれる食材はありますか?」
第五章 自律神経を整える「香り」
●朝、テンションを上げてくれる 
●昼、眠気を覚まし気分転換 
●夜、心を落ち着けて眠りに導く