「プロティノス「美について」」既刊・関連作品一覧

  • 電子あり
プロティノス「美について」

新プラトン主義の祖、イデアを体系化した哲学者が語る善=一者と美の関係
三世紀、プラトンの正統的理解者を自任し、イデアの体系化をしたプロティノスは、美を、善をどのように捉えていたのか。眼が太陽に似ていなければ眼は太陽を見ることができない、美は外からやってきて魂を外に引き出す、など美の形而上学を展開、善=一者と魂との関係を究明して後代の哲学に影響を与えた「新プラトン主義の祖」の名品三篇を訳出。