Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
「佐伯 一麦」の検索結果
13
件
+
絞り込み
電子あり
山海記
佐伯 一麦
東北の大震災後、水辺の災害の歴史と土地の記憶を辿る旅を続ける彼は、その締めくくりとすべく、大震災と同じ年に台風12号による記録的な豪雨に襲われた紀伊半島に向かった。バスの車窓から見える土砂災害の傷跡を眺める彼の胸中には、クラシック好きで自死した友・唐谷のことなど、さまざまな思いが去来する。現代日本における私小説の名手が、地誌と人びとの営みを見つめて紡ぐ、人生後半のたしかで静謐な姿。 東北の大震災…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
ノルゲ Norge
佐伯 一麦
染色家の妻の留学に同行し、作家はノルウェーに一年間滞在した。光り輝く束の間の夏、暗雲垂れ込める太陽のない冬、歓喜とともに訪れる春。まっさらな心で出会った異郷の人々との触れ合いを縦糸に、北欧の四季、文学、芸術を横糸に、六年の歳月をかけて織り上げられた精神の恢復と再生のタペストリー。野間文芸賞受賞作。 染色家の妻の留学に同行し、作家はノルウェーに一年間滞在した。 光り輝く束の間の夏、暗雲垂れ込める太…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
男性作家が選ぶ太宰治
太宰 治,奥泉 光,佐伯 一麦,高橋 源一郎,中村 文則,堀江 敏幸,町田 康,松浦 寿輝
「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)、「『男性というものの秘密』を知っている作家」(松浦寿輝選「彼は昔の彼ならず」)――七人の男性作家がそれぞれの視点で選ぶ、他に類を見ない太宰短篇選集。 「この作品が自分は一番嫌いだ」(奥泉光選「道化の華」)、 「不思議な明るさに包まれた怯えの百面相」(堀江敏幸選「富嶽百景」)…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
日和山 佐伯一麦自選短篇集
佐伯 一麦
新聞配達の早朝の町で、暗天に閉ざされた北欧の地で、染織家の妻と新たな暮らしを始めた仙台の高台の家で、そして、津波に耐えて残った小高い山の上で――「私」の実感をないがしろにしない作家のまなざしは常に、「人間が生きて行くこと」を見つめ続けた。高校時代の実質的な処女作から、東日本大震災後に書き下ろされた短篇まで、著者自ら選んだ9篇を収録。 新聞配達の早朝の町で、暗天に閉ざされた北欧の地で、 染織家の妻…
オンライン書店で見る
12星座小説集
群像,橋本 治,原田 ひ香,石田 千,佐伯 一麦,町田 康,藤野 可織,島田 雅彦,鏡 リュウジ,丹下 健太,姫野 カオルコ,戌井 昭人,荻野 アンナ,宮沢 章夫
輝ける星の生まれと吹き込まれた幕末の小藩の武士(「安政元年の牡羊座」)。過去も生年月日も失い、けれどふぐの捌き方は覚えている男との交情(「二十六夜待ち」)。獅子座と思い込んでいた男が乙女座と判明した時(「サタデードライバー」)。小説家が自らの星座に導かれて紡ぎ出す「運命と宿命」の物語12篇。
それでも三月は、また
谷川 俊太郎,多和田 葉子,重松 清,小川 洋子,川上 弘美,川上 未映子,いしい しんじ,J.D・マクラッチー,池澤 夏樹,角田 光代,古川 日出男,明川 哲也,バリー・ユアグロー,佐伯 一麦,阿部 和重,村上 龍,デイヴィッド・ピース
あの日を心に刻む、胸に迫るアンソロジー。東日本大震災により、甚大な被害を受けた日本。大きく魂を揺さぶられた作家、詩人たちは、何を感じ、何を考えたのか? 谷川俊太郎、多和田葉子、重松清、小川洋子、川上弘美、川上未映子、いしいしんじ、J.D.マクラッチ、池澤夏樹、角田光代、古川日出男、明川哲也、バリー・ユアグロー、佐伯一麦、阿部和重、村上龍、デイヴィッド・ピース。日米英同時刊行! あの忘れられない日…
オンライン書店で見る
誰かがそれを
佐伯 一麦
野間文芸賞作家の最新短編集 身辺の情景を静かに綴った私小説、居酒屋の客と女将のひとときを描いた小品、伊達政宗を題材にした歴史小説など、野間文芸賞作家の新たな魅力があふれる全8作。
ノルゲ Norge
佐伯 一麦
人、言葉、季節、音……、未知との出会い、意識、時間が織りなす壮大なタペストリー(長篇小説) 妻の留学に同行するため、ノルウェーに旅立った主人公。北欧の透き通った空気、太陽とともにある季節。さまざまな人びと、そして言葉との出会い。ノルウェーでの1年の体験、その心に映るものを、繊細に、大胆に、編み、織りあわせた希望の再生の物語。6年の歳月を経て、待望の刊行! ノルウェーの美術大学に留学することになった…
電子あり
ショート・サーキット
佐伯 一麦,福田 和也
若くして父となったかれは生活のため配電工となった。都市生活者の現実に直面するうち3人の子供の父となり、妻はすでに子供たちのものになってしまった。今日も短絡事故(ショート・サーキット)が起こり、現場にかけつける――。野間文芸新人賞受賞の表題作に、海燕新人文学賞受賞のデビュー作「木を接ぐ」をはじめ、働くということ、生きるということをつきつめた瑞々しい初期作品5篇を収録。 都市生活者の暗部に直面する電…
オンライン書店で見る
文学2005
日本文藝家協会,阿部 和重,角田 光代,小川 洋子,小野 正嗣,小林 紀晴,山田 詠美,蓮見 圭一,池澤 夏樹,江國 香織,大庭 みな子,河野 多恵子,佐伯 一麦,笙野 頼子,多和田 葉子,津島 佑子,平出 隆,堀江 敏幸,青山 真治,高井 有一,藤原 智美,目取真 俊,茅野 裕城子,中沢 けい
2004年の短篇の集大成 22人の作家がとらえた、文学の現在 2004年刊行の文芸誌発表の作品の中から、精選された22篇の小説を収録。 現代の文学の状況がこの1冊の中に凝縮!時代の断面を、風景としての扉を、22人の作家が鋭く切り、拡げた作品群。 阿部和重「馬小屋の乙女」 角田光代「空を蹴る」 小川洋子「海」 小野正嗣「片乳」 小林紀晴「トムヤムクン」 山田詠美「夕餉」 蓮見圭一「そらいろのクレヨ…
最初へ
«
1
2
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ