Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
13
件
+
絞り込み
電子あり
徳政令 なぜ借金は返さなければならないのか
早島 大祐
今も昔もお金の貸し借りには、かたちは違うとはいえ一定の秩序が存在していた。だがその一方で600年前の中世社会と現代社会の金融とでは、決定的な違いが存在していたこともまた確かである。その最たるものが徳政である。貸していたお金がなくなるなど、今では詐欺行為と同等かそれ以上の悪辣きわまりない行為だと考える人がほとんどだろう。だが中世社会ではそれが徳政という美々しい名のもとで行われていた。(はじめにより)
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
変成譜 中世神仏習合の世界
山本 ひろ子
日本中世はその精神性を措いては理解できない。熊野巡礼、修験神楽、法華経注釈、天皇の即位灌頂……神仏習合の多彩な展開を一次資料から徹底的に解読し、そこに心身と世界のドラスティックな変革=「変成(へんじょう)」という壮大な宗教運動を見出した渾身作。中世という激動の新世界、その遠大な闇と強烈な光に、日本随一の宗教思想史研究者が迫る! * 「第一幕の舞台は、熊野街道中辺路。主人公は熊野詣の道者たち。 第…
オンライン書店で見る
試し読みする
戦国大名武田氏の戦争と内政
鈴木 将典
「戦争」と「内政」から見えてくる、新たな戦国大名像! 本書では最新の研究に基づき、甲斐が「乱国」になったとされる明応元年(一四九二)から、約一〇〇年間にわたり甲斐武田氏の興亡を追っていきます。また、甲斐で書かれた年代記『勝山記』にも注目し、災害や飢饉の時代を生きた民衆の動向もご紹介します。戦乱が続いた戦国時代、戦国大名は地域の平和を維持する「公権力」と見なされていましたが、真の姿を、戦争と内政の両面…
オンライン書店で見る
全国国衆ガイド 戦国の‘‘地元の殿様’’たち
大石 泰史
全国津々浦々、その数514氏! あなたの町にも国衆がいた! ''地元の殿様''といえば、江戸時代の大名を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、彼らの多くは江戸で生まれ育ち、参勤交代で国元は留守がち、おまけに領地替えもありました。一方、代々土地に根付き、戦国大名から自立した支配を行っていた戦国時代の国衆たちは、真の意味での''地元の殿様''と言える存在です。近世大名になった真田氏や井伊氏、天下に名乗り…
オンライン書店で見る
藤原道長の日常生活
倉本 一宏
「この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたる事も無しと思へば」――栄華をきわめた人物の知られざる実像に迫る! 平安貴族の過酷な政務とは? 下級官人、女官たちの人心を掌握する術とは? 物忌、穢、怪異、怨霊といかに向き合ったか? 権力者が綴った世界最古の自筆日記から、その日常や内面を探り、平安という時代の精神を読む一冊。
オンライン書店で見る
記憶の歴史学 史料に見る戦国
金子 拓
「歴史」はどのようにして生まれるのか。本能寺の変、細川ガラシャ自害などの事件の記録を元に、記録が歴史となるプロセスを探る。
47都道府県の戦国 姫たちの野望 詳細地図・系図・戦国大名総覧
八幡 和郎
あなたのふるさとにも知られざる「お江」や信長がいた! そうだったのか! 愛と欲望の戦国時代! ●秘話1 信長の美しい母と浅井三姉妹の数奇な物語 ●秘話2 春日局を使ってお江に復讐した家康 ●秘話3 秀吉側室で最高の美女だった京極竜子 大河ドラマでは絶対にわからない歴史の内幕と武将データを満載! 戦国時代の女性は決して貞潔でつつましやかではなかった。宣教師ルイス・フロイスはいう。「日本では処女の純潔…
電子あり
戦国誕生 中世日本が終焉するとき
渡邊 大門
空洞化する将軍・天皇・守護職、激化する応仁・文明の乱。激動の15世紀半ばを活写する。幕府と朝廷の体制はいかに崩壊したか。無力な青年将軍。策動をくりかえす近臣たち。「辞めたい」と口にする天皇──。応仁・文明の乱など激動する十五世紀半ば、「権威」から「権力」へと、時代の転換する様相を描き出す。(講談社現代新書) 旧体制はいかに崩壊したか 無力な青年将軍。策動をくりかえす近臣たち。「辞めたい」と口にす…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
占いと中世人―政治・学問・合戦
菅原 正子
中世の日本人の日常生活では、占いへの需要が非常に多かったのです。中世の政府である朝廷や幕府には官人の陰陽師たちがおり、祈祷や占いをおこないました。彼らは天文学者でもあり、陰陽師の天文占いは西洋占星術とは異なった中国の占星術を用いたもので、政治的な意味がありました。また、戦国時代には、足利学校を中心に易占いが盛んになり、戦国大名たちは占い師を重用して合戦のタイミングを占わせました。 われわれ一般庶…
オンライン書店で見る
試し読みする
電子あり
中世を道から読む
齋藤 慎一
乱世を生き抜かんとする戦国武将たちの最大の敵、それは自然現象と道路事情だった。積雪、河川の増水。兵を動員するにも道を押さえねばならない。交通を押さえる者が勝利をおさめる。知られざる中世の交通・兵站と情報網に迫る! 乱世を生き抜かんとする武将たちの最大の敵、それは自然現象と道路事情だった。積雪、河川の増水。交通を押さえる者が勝利をおさめる。知られざる中世の交通・兵站と情報網に迫る。
オンライン書店で見る
試し読みする
最初へ
«
1
2
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
キャンペーン&プレゼント
Twitter
Facebook
会員登録