Menu
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
今日のおすすめ
新刊書籍
発売予定表
映像化・受賞作
書籍シリーズで探す
イベント・プレゼント
検索結果
28
件
+
絞り込み
電子あり
「マイペース」が引き出す可能性 ~常に自分らしくいられる簡単メソッド~
遠藤 保仁,浮世 満理子
大舞台でも緊張せず、何があってもブレることのない遠藤保仁のメンタリティには、多くの人々が注目している。スポーツ分野に限らず、学生や社会人にとっても、“心の調整”は必要不可欠。どんなシチュエーションにおいても、それに対応できるメンタル力があれば、可能性が広がる。多くのトップアスリートが支持するメンタルトレーナー・浮世満理子先生が、彼の“心のあり方”を徹底的に分析し、メソッドを考案。 “マイペース”…
オンライン書店で見る
電子あり
職場のメンタルヘルスケアと実践 ストレス対処のための運動・栄養・休養
中村 好男,タニカワ 久美子
食事・栄養の指導・教育だけでなく,運動や休養の効果的な組み合わせによる指導で、メンタルヘルスの不調を予防・改善する。身体の基本的な構造や機能を学び,無理なく実践できるストレッチなどの方法を組み合わせて、より具体的な指導ができるようになる。
オンライン書店で見る
電子あり
本当に強い人、強そうで弱い人 心の基礎体力の鍛え方
川村 則行
職場で、家庭で、友人関係で……なんとなく”生きづらさ”を感じているあなたへ。「心が強い」とはどういうことだろうか? 「心の基礎体力」の鍛え方の第一歩は、自分の弱さを受け入れること。自分を知り、心と体の関係を知れば、強く生きるコツが見つかる。なんとなく“生きづらさ”を感じているあなたへ、自分らしく生きるためのサイエンスを心理療法の専門家が解き明かす。 職場で、家庭で、友人関係で……なんとなく”生き…
オンライン書店で見る
試し読みする
人生がラクになる7つの方法 今すぐにあなたをストレスフリーにする66の実例アドバイス
メンタリストDaiGo
なりたい自分になって、恋も将来も思うままに!人生の悩みにズバリ答えるQ&A70問。進路、就職、恋愛、友人関係、性格の悩みをメンタリズムですべて解決!人気者になる方法、性格を変える方法、文房具やアプリなど道具で成功する法……。モテたい!勉強が出来たい!将来何になりたいかわからない!友人関係がめんどくさい!好きな人を振り向かせたい!などなど人生のあらゆる悩みを解決し、望みをかなえる為のメンタリズム …
オンライン書店で見る
電子あり
ココロの毒がスーッと消える本
奥田 弘美
「なんだかモヤモヤして元気がでない」「寝ても疲れが取れない」……身体の調子が悪いわけでもないのに、心のエネルギーが100%にならない人は、とても多いそうです。そうした「心に毒がたまっている人」がデトックスするための方法をコーチングのプロが書いたのが、この本です。「同僚への苦情は「ほめ言葉」でサンドイッチする」「イライラしたときにはなぜを3回繰り返す」など、ストレス解消の方法をすぐに学べる本です。 …
オンライン書店で見る
アンタたち治るわよ! ゲイ精神科医が心の病をぶったぎり
Tomy,はじめ
うつ病をはじめとした心の病になった患者が、どんなふうになるか、どうしたらいいか、どのように回復していくか、まわりの人はどうするべきか、など典型的な患者例を紹介。 今、話題の新型うつをはじめ、うつ病、適応障害、パニック障害、境界型人格障害 など現代に増えている心の病&症例を解説するコミックエッセイ。
生きてるだけでなぜ悪い? 哲学者と精神科医がすすめる幸せの処方箋
中島 義道,香山 リカ
人生で本当に必要なことは何なのか、「結婚」「就職」「お金」「常識」「生きがい」「人間関係」をテーマに論じあう。「生きにくさ」を感じている人々に、弱さへの目配りをしながらも、「突き放した」「身もふたもない」見解で、甘えを蹴飛ばし、自己幻想を引き破り、しっかりと自分を見よと活を入れる。他人を恐れ、仕事を恐れ、結婚を恐れ、失敗を恐れて、最初の一歩が踏み出せない人たちに、最初の一歩を提言。 哲学者と精神…
オンライン書店で見る
精神科・心療内科の上手なかかり方がわかる本
渡辺 登
精神科・心療内科にかかったほうがいいときは、どんなときか? 自分にぴったりの医療機関の探し方は? 診察と治療はどのように進むのか? 医師には何を伝えればいいのか? 治療の期間はどのくらい? 治療費はいくらかかるのか? 薬は飲むのか? 心の病で苦しむ本人と家族が医者を訪れるときに必要な情報をイラスト図解。受診前の疑問と不安に応える一冊。
職場であなたを困らせる病的人格者たち
山脇 由貴子
まわりに、いません!? こんな人たち!! ●すぐにキレる上司 ●話を聞かず暴走する部下 ●悪質なウワサを流す同僚 ●不当な要求をする取引先 ●セクハラをする先輩 ●空気が読めない新入社員 大迷惑な人たちからあなた自身を守る方法を教えます。 あなたの職場にこんな人いませんか? この本を読めば、こんな人たちへの対応法がズバリわかります! ●些細なことで、あるいは理由なくキレる ●自分より弱い者を攻撃す…
「遺されたつらさ」の受け入れ方
下園 壮太
悲しみを乗り越える処方箋、あります。 ●「永遠の別れ」は誰もが経験するもの ●生きていける自信の低下 ●宗教との付き合い方 ●理解されづらい「ペットロス」 ●何もしないで見守るという思いやり 「介護中の親が他界した」「ずっと一緒にいた妻が先に逝ってしまった」「友人が突然自殺してしまった」etc.亡くなった人が身近な存在であるほど、遺された人への影響は大きく、その後もずっと心にひっかかることが多い…
最初へ
«
1
2
3
»
最後へ
絞り込み
戻る
電子版あり
電子版のみのもの
試し読みあり
絶版でない
書籍
コミック
刊行形態
単行本(書籍)
単行本(コミック)
文庫(書籍)
文庫(コミック)
新書
絵本
写真集・画集
特装版
限定版
検索対象
選択してください
本のタイトル
著者名
内容紹介
目次
キーワード
書籍シリーズ名
選択してください
講談社文庫
講談社文芸文庫
講談社ノベルス
講談社タイガ
講談社X文庫ホワイトハート
レジェンドノベルス
講談社ラノベ文庫
星海社文庫
星海社FICTIONS
講談社現代新書
ブルーバックス
講談社+α文庫
講談社+α新書
講談社学術文庫
講談社選書メチエ
講談社サイエンティフィク
星海社新書
青い鳥文庫
YA! ENTERTAINMENT
講談社の絵本
コミック雑誌名
選択してください
週刊少年マガジン
別冊少年マガジン
月刊少年マガジン
少年マガジンR
月刊少年シリウス
少年マガジンエッジ
ヤングマガジン
月刊ヤングマガジン
ヤングマガジン サード
モーニング
モーニング・ツー
アフタヌーン
good! アフタヌーン
イブニング
なかよし
別冊フレンド
デザート
ARIA
Kiss
ハツキス
BE・LOVE
ITAN
ハニーミルク
姉フレンド
comic tint
ホワイトハートコミック
マガポケ
コミックDAYS
パルシィ
サイコミ
コミックシリーズ名
選択してください
講談社ラノベ文庫
まんが学術文庫
手塚治虫文庫全集
水木しげる漫画大全集
石ノ森章太郎デジタル大全
講談社プラチナコミックス
講談社漫画文庫
星海社COMICS
この条件で絞り込む
お得な情報を受け取る
BOOK倶楽部 メールサービス
BOOK倶楽部 Twitter
BOOK倶楽部 Facebookページ