おはなし日本文化 華道 咲かせよう! 世界のフェスティバル

オハナシニホンブンカカドウサカセヨウセカイノフェスティバル
  • 電子あり
おはなし日本文化 華道 咲かせよう! 世界のフェスティバル
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

製品情報

製品名 おはなし日本文化 華道 咲かせよう! 世界のフェスティバル
著者名 作:結来月 ひろは 絵:miii 監:華道家元池坊
発売日 2025年02月24日
価格 定価:1,980円(本体1,800円)
ISBN 978-4-06-537741-3
判型 A5
ページ数 80ページ

著者紹介

作:結来月 ひろは(ユクヅキ ヒロハ)

京都府生まれ。現在はライトノベル、ノベライズ、キャラ文芸、児童向け作品、漫画原作を執筆。おもな著書に『いけよし! 花咲中学華道部』(カラフルノベル)、『京都東山ネイルサロン彩日堂 ネイリストは神様のなりそこない』(PHP文芸文庫)などがある。

絵:miii(ミー)

岐阜県生まれのイラストレーター。透明感と優しさを感じるタッチで子どもや子ども服、動物を中心としたイラストをてがける。書籍挿絵、ファッションイラスト、オリジナル商品の展開などの活動を行っている。
https://www.tronc-miii.com

監:華道家元池坊(カドウイエモトイケノボウ)

日本では、四季折々に美しい草木が見られます。春の芽生え、夏の繁茂、秋の彩り、冬の枯枝…… 虫食い葉や枯枝も、若葉や花と同じ命の姿ととらえ、草木の移りゆくあらゆる姿に美を見出すことが池坊の心です。こうした池坊の理念は、室町時代後期に池坊専応によって確立され、花をいける技とともに今に伝えられています。

オンライン書店で見る