保育内容「人間関係」 理論から実践まで
ホイクナイヨウニンゲンカンケイリロンカラジッセンマデ
- 電子あり
内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
スタンダード 工学系のフーリエ解析・ラプラス変換
-
電子あり
マンガでわかる 自己肯定感 ~たった30分読むだけで前向きになれる~
-
電子あり
意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策
-
電子あり
力学
-
電子あり
よくわかる電磁気学の基礎
-
人生に奇跡を起こす わらしべ長者の魔法
-
ただの美人にならなくていい。“最高の私”になればいい 読む河北メイク
-
電子あり
友だちがしんどいがなくなる本
-
電子あり
最強の電磁気学入門 わかる!できる!力がつく!カラー版
-
電子あり
マンガ『島耕作』に学ぶ 人生に効く「切り返し」術
-
電子あり
Kaggleに挑む深層学習プログラミングの極意
-
電子あり
あなたの眼鏡はここが間違っている 人生にもビジネスにも効く眼鏡の見つけ方教えます
目次
- 《1 章》地域社会の変容と人間関係
- 《2 章》領域「人間関係」と他の領域との関係
- 《3 章》0 歳から 3 歳までの発達と人間関係
- 《4 章》3 歳から就学前までの発達と人間関係
- 《5 章》子どもの遊びと人間関係
- 《6 章》保育者が支える子どもの人間関係
- 《7 章》特別な配慮を必要とする子どもの人間関係
- 《8 章》保育における多文化共生と人間関係
- 《9 章》保育者と保護者の人間関係
- 《10 章》保育者の感情労働と人間関係
- 《11 章》保育における地域社会との関わり
- 《12 章》幼保小連携・接続と子どもの人間関係
- 《13 章》保育の計画・評価と領域「人間関係」
- コラム1 子どもの本音と育児の裏側
- コラム2 児童養護施設における人間関係
- コラム3 異年齢保育と子どもの人間関係
- コラム4 紙芝居がつなぐ人と人との関わり
- コラム5 保育所という制度にたくす夢
製品情報
製品名 | 保育内容「人間関係」 理論から実践まで |
---|---|
著者名 | 著・編:塩野谷 斉 |
発売日 | 2024年10月11日 |
価格 | 定価:2,420円(本体2,200円) |
ISBN | 978-4-06-537327-9 |
判型 | B5 |
ページ数 | 144ページ |