マンガでわかる すごい! ことわざ図鑑 〈試験に出る〉

マンガデワカルスゴイコトワザズカンシケンニデル
  • 電子あり
マンガでわかる すごい! ことわざ図鑑 〈試験に出る〉
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

製品情報

製品名 マンガでわかる すごい! ことわざ図鑑 〈試験に出る〉
著者名 著:北澤 篤史 監:北村 孝一
発売日 2024年12月19日
価格 定価:1,650円(本体1,500円)
ISBN 978-4-06-537650-8
判型 四六
ページ数 192ページ

著者紹介

著:北澤 篤史(キタザワ アツシ)

北澤篤史(きたざわ あつし) 「ことわざ・慣用句の百科事典」制作者
1984年(昭和59年)、大阪府生まれ。言葉への関心が高じ、「ことわざ」「漢字」「四字熟語」をテーマに複数のウェブサイトを立ち上げる。これらのサイトは月間300万PVを超え、小中学校の教材として利用されるほか、単語カードやタイピングゲームなど多様な形で活用されている。元消防士で、現在は防災士として「住所検索ハザードマップ」というウェブサイトを運営し、防災普及にも取り組む。ことわざ学会研究フォーラムでは、「備えあれば憂いなし:ことわざを通して意識づける災害時の命を守る知恵」をテーマに研究報告を行う。著書に『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社)がある。

監:北村 孝一(キタムラ ヨシカツ)

北村孝一(きたむら よしかつ) ことわざ研究家、翻訳家、ことわざ学会代表理事
1946 (昭和21)年、北海道生まれ。1978年に「世界のことわざ集」の翻訳を依頼されたことにより、ことわざにのめりこみ、世界のことわざを収集・分析。2007年の「ことわざ学会」の創立に参画し、現在、代表理事を務める。
著書に「世界のふしぎなことわざ図鑑」(KADOKAWA)、「小学館 ことわざを知る辞典」(小学館)、「ことわざの謎」(光文社新書)、監修に「新レインボー小学ことわざ・四字熟語辞典」(学研プラス)、翻訳に「レンブラント (巨匠の絵画技法)」(エルテ出版)ほか多数。

オンライン書店で見る