公認心理師ベーシック講座 福祉心理学
コウニンシンリシベーシックコウザフクシシンリガク
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
これからの体育・スポーツ心理学
-
電子あり
第三の精神医学 人間学が癒やす身体・魂・霊
-
公衆栄養学概論
-
電子あり
公認心理師ベーシック講座 精神疾患とその治療
-
電子あり
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード120 心理英語編 第2版
-
電子あり
夫婦のトリセツ 決定版
-
電子あり
医療系のための臨床心理学
-
電子のみ
言葉の連合
-
電子あり
人間関係で「疲れない心」に変わる 言いかえのコツ
-
電子あり
1000枚の服を捨てたら、人生がすごい勢いで動き出した話
-
電子あり
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード30 心理統計編 第2版
-
電子あり
マンガでわかる 自己肯定感 ~たった30分読むだけで前向きになれる~
目次
- 第1部 総論:福祉分野の基礎知識
- 第1章 社会福祉とは
- 第2章 福祉現場における心理支援の基本
- 第2部 子ども家庭福祉分野における心理支援
- 第3章 子ども家庭福祉分野と法制度
- 第4章 子育て支援と発達相談
- 第5章 発達障害の早期支援
- 第6章 虐待対応と心理支援
- 第7章 社会的養護と心理支援
- 第3部 障害福祉分野における心理支援
- 第8章 障害の理解と社会福祉制度
- 第9章 知的障害のある人への心理支援
- 第10章 身体障害のある人への心理支援
- 第11章 発達障害・精神障害のある人の心理支援
- 第12章 障害のある人への就労支援
- 第4部 高齢者・地域福祉分野における心理支援
- 第13章 高齢者福祉分野における心理支援と法制度
- 第14章 認知症の人とその家族・介護者への心理支援
- 第15章 地域福祉分野における法制度と心理支援