内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子のみ
解釈学的神学 哲学的神学への試み
-
電子あり
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ!
-
電子あり
生身の暴力論
-
電子あり
誓いの精神史 中世ヨーロッパの<ことば>と<こころ>
-
電子あり
認知症の人のイライラが消える接し方
-
電子あり
発達障害の子の「励まし方」がわかる本
-
電子あり
寺田寅彦セレクション2
-
電子あり
認知症の人は何を考えているのか? 大切な人の「ほんとうの気持ち」がわかる本
-
好き好き大好き! 明日を生きる言葉
-
電子あり
子どもの心の発達がわかる本
-
電子あり
哲学な日々 考えさせない時代に抗して
-
電子あり
東大ママの「子どもを伸ばす言葉」事典
製品情報
製品名 | 言葉の風景、哲学のレンズ |
---|---|
著者名 | 著:三木 那由他 |
発売日 | 2023年11月09日 |
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN | 978-4-06-533680-9 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 160ページ |
初出 | 「安全な場所――『作りたい女と食べたい女』」…「群像」2023年4月号、ほかは同誌連載「言葉の展望台」2022年5月号~2023年6月号。書籍化にあたり改題しました。 |