中国の歴史は奥深い。三皇五帝の時代から夏・殷へ、そして孔子や老子など諸子百家が輩出した群雄割拠の春秋戦国時代へ、数多の英雄が登場し、やがて消え去る。――覇権を争い、権謀術数の渦巻く滔々たる時の流れを、豊かな史料から考察し、祖国への愛と憧憬をこめて綴る中国五千年の歴史シリーズ。 『中国の歴史(一)』『中国の歴史(二)』『中国の歴史(三)』『中国の歴史(四)』『中国の歴史(五)』『中国の歴史(六)』『中国の歴史(七)』全7冊合本版
©CHEN LIREN
中国古代の祭祀と文学
牧角 悦子
宋詞研究(南宋篇)(東洋学叢書)
村上 哲見
中国五千年 上下巻合本版
陳 舜臣
アブー・スィネータ村の醜聞 裁判文書からみたエジプトの村社会
加藤 博
東洋法史論集3:清末における近代的法典の編纂
島田 正郎
古代中國の神々(東洋学叢書) 古代傳説の研究
御手洗 勝
小林秀雄の悲哀
橋爪 大三郎
古代中國思想の研究(東洋学叢書) 〈孔子傳の形成〉と儒墨集團の思想と行動
渡辺 卓
朱子学
木下 鉄矢
イスラーム財産法の成立と変容
柳橋 博之
清代中国の法と裁判
滋賀 秀三
春秋戦国志(中)
安能 務
中国の歴史 近・現代篇
小説十八史略
中国詩人伝
中国発掘物語
東眺西望 歴史エッセイ
景徳鎮の旅<中国やきもの紀行>
長安の夢
北京の旅
シルクロードの旅
敦煌の旅