内容紹介
「自分の頭で考える力」が根本から身につく!
答えなき時代に独学を深めるうえで必須の「考える技術」を、気鋭の哲学者が徹底解説。
答えのない時代には
自分の頭で考え、学びを深める力=「独学力」が必須だ!
◆勉強の質を高める哲学メソッド
◆「良い問い」と「不適切な問い」
◆「一問一答式知識観」を捨てる
◆「ソクラテス式問答法」の問題点
……など
【本書の目次】
はじめにーー答えなき時代に求められる「独学の力」
プロローグ 「考える」とはどういうことか?
ーーショーペンハウアー『読書について』から考える
第1部 原理編ーー5つの「考える技術」
第1章 問いを立てる力ーー思考の出発点を決める
第2章 分節する力ーー情報の質を見極める
第3章 要約する力ーー理解を深める
第4章 論証する力ーー論理を繋げて思考を構築する
第5章 物語化する力ーー相手に伝わる思考をする
第2部 応用編ーー独学を深める3つの「対話的思考」
第6章 対話的思考のステップ1ーー「問い」によって他者に寄り添う
第7章 対話的思考のステップ2ーーチャリタブル・リーディングを実践する
第8章 対話的思考のステップ3ーー他者に合わせた「イメージ」を用いる
おわりに
製品情報
製品名 | 独学の思考法 地頭を鍛える「考える技術」 |
---|---|
著者名 | 著:山野 弘樹 |
発売日 | 2022年03月16日 |
価格 | 定価:990円(本体900円) |
ISBN | 978-4-06-527752-2 |
通巻番号 | 2654 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 224ページ |
シリーズ | 講談社現代新書 |
おすすめの本
-
電子あり
「ニューノーマル」最強仕事術
-
電子あり
打ち返す力 最強のメンタルを手に入れろ
-
電子あり
マンガでわかる 仕事で成長する人が持っている たった5つの仕事力
-
電子あり
世界トップティーチャーが教える 子どもの未来が変わる英語の教科書
-
電子あり
さらば銀行 「第3の金融」が変えるお金の未来
-
人間関係が楽になる神経の仕組み 脳幹リセットワーク
-
電子あり
恵比寿「魚キヨ」が教える 本当にうまい魚の食べ方
-
電子のみ
刑法綱要各論(第三版)
-
電子あり
病に好かれる人 病に嫌われる人 健康寿命は「習慣」でのばす
-
図案数230 消しゴム&ゴム板はんこ
-
東京ディズニーリゾート レストランガイドブック 2017-2018
-
電子あり
経営・商学のための統計学入門 直感的な例題で学ぶ