時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子

講談社学術文庫
ジカンノブンシセイブツガクトケイトスイミンノイデンシ
  • 電子あり
時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子
自分メモ
気になった本やコミックの情報を自分に送れます

内容紹介

+ もっとみる

目次

  • 1章 なぜ生物時計があるのか
  • リズム、リズム、リズム/さまざまな周期の生物現象/生物時計/生物時計の四条件/時刻の手がかりを隠して実験/次に必要なことを準備する/季節を知る/方角を決める/細胞分裂を超えて引き継がれる時刻情報/生物時計は人間にも必要か
  • 2章 脳の中の振り子
  • 生物時計のグリニッジ天文台/光の刺激/光は時計を進めるか、遅らせるか/いま何時?/化粧のタイミングと時間治療/二五時間説の誤解と真実/概日周期は老化する?/軍隊が生物時計に興味をもつ理由/なぜ目覚まし時計が鳴る直前に目が覚めるのか
  • 3章 生物時計の部品の発見
  • 概日周期は遺伝子が規定している/遺伝子・ゲノム・DNA/mRNAからタンパク質へ/遺伝子が似ている/遺伝子に書かれている機能と書かれていない機能/部品は見つかったが/遺伝学の手法/マウスのクロック遺伝子/人間とハエがつながった/時間生物学の研究ラッシュ
  • 4章 分子生物学が明かした驚異のしくみ
  • 振り子と針/ネガティブ・フィードバック/なぜタンパク質の量が周期的に変わるのか/ショウジョウバエの振り子/大切な部品がひとつ足りない/光を感じるタンパク質/二兎を追う者の幸運/時計だらけにだった私たちの体/時計から睡眠へ
  • 5章 不眠症のハエから睡眠遺伝子を探る
  • 睡眠とは何か/遺伝学の「黄金の道具」 なぜショウジョウバエか/赤外線行動観察装置/虫も眠る?/ショウジョウバエの「睡眠」/断睡に弱いハエの発見/ハエと人間の睡眠は同じか 仮定としての「原始的睡眠」/睡眠はどう進化してきたか/「眠っている」と「動きを止めている」の境界線/不眠症のハエがいた/太く短い人生?/ハエの研究から人間の睡眠を探る
  • 6章 睡眠の謎
  • 未解明なことばかり/睡眠にどう切り込むか/レム睡眠とノンレム睡眠/睡眠と脳波/究極の問い なぜ眠るか?/断眠実験/致死的な不眠症/覚醒と睡眠のはざま/年齢とともに変化する睡眠/理想の睡眠時間/午睡ノススメ/カオス状態/抑制が働かない/目がきょろきょろ動く/金縛り/夢の個数/なぜ夢を見るのか
  • 7章 生物時計は睡眠をどう制御しているか
  • 眠気と睡眠負債/眠気の測り方/生物時計は覚醒の信号を送る/早起き早寝が正解/時差ぼけの乗り越え方
  • 8章 睡眠研究の突破口 ナルコレプシー
  • 耐え切れない眠気/寝入りばなのレム睡眠/くずおれる発作 カタプレキシー/眠気を起こす病気いろいろ/ナルコレプシー研究のパイオニア/原因遺伝子の発見/ペプチド・ホルモンと受容体/マウスのナルコレプシー/神様の粋なはからい/オレキシン・ニューロンのありか/食欲と睡眠欲の両方を制御する/人間のナルコレプシーとオレキシンの関係/理想の睡眠薬
  • ■生物時計と睡眠をもっと知るためのブックガイド

製品情報

製品名 時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子
著者名 著:粂 和彦
発売日 2022年02月10日
価格 定価:924円(本体840円)
ISBN 978-4-06-527245-9
通巻番号 2707
判型 A6
ページ数 192ページ
シリーズ 講談社学術文庫
初出 本書の原本は、2003年、講談社現代新書として小社より刊行されました。文庫化にあたり、最新の研究をふまえて加筆修正を行いました。

著者紹介

著:粂 和彦(クメ カズヒコ)

1962年、愛知県生まれ。名古屋市立大学教授。分子生物学者・医師(睡眠学会睡眠医療専門医)。東京大学医学部卒。大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了。ハーバード大学・タフツ大学客員研究員、熊本大学発生医学研究センター准教授を経て現職。生物時計と睡眠のメカニズムを研究。Cell, Nature, Science 誌などに論文を多数発表しつづける第一人者。内科医として睡眠障害の診療も行う。著書に『眠りの悩み相談室』(ちくま新書)、訳書に『脳神経倫理学』(篠原出版新社)など。

オンライン書店で見る