さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで

内容紹介
国民的大ヒット曲である小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」や、藤井フミヤの「TRUE LOVE」といった印象的なイントロを生み出した、カリスマギタリスト・佐橋佳幸。
TOKYO FM「村上RADIO」をはじめ多くのラジオ番組を手掛け、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞など受賞したほか、作家としても活躍するラジオプロデューサー・延江浩。
2人の奇才が奇跡のコラボレーションでおくるラジオ番組『さはしひろし』のオフィシャルブックが完成。
番組で語られた、音楽や文学、映画など国内外にわたるカルチャーの深掘り話をはじめ、あの名曲の制作秘話、あの大御所ミュージシャンや世界的作家の知られざるエピソードを完全網羅します。
さらに番組にゲスト出演した大貫妙子との、番組では伝えきれなかったスペシャルトークも掲載!
本書で語られる言葉の一つ一つは、世代を超えて記憶と記録にとどめるべき、日本のポップス史・カルチャー史の貴重な証言です。
目次
PROFILE
まえがき 佐橋佳幸
PART1 さはしひろしと音楽映画と
PART2 さはしひろしと筒美京平と昭和歌謡
PART3 さはしひろしとライブ盤の愉しみ ~洋楽編
Who’s Who
PART4 さはしひろしとポンタさんとライブ盤の愉しみ ~邦楽編
PART5 さはしひろしと妄想音楽旅行
PART6 さはしひろしと名盤 ~私的解説! アナログ・ナイト
Who’s Who
PART7 さはしひろしとあの頃と 1961~2001
PART8 さはしひろしと夏の名曲と
PART9 Happy 60th Party ~おめでとう! さはしさん
PART10 さはしひろしと文学と音楽と
PART11 さはしひろしと大貫妙子さんと
Who’s Who
あとがき 延江 浩
おすすめの本
-
きなりの雲
-
電子のみ
霞町物語
-
電子のみ
ちとせよしの 欲情の視線 週刊現代デジタル写真集
-
電子あり
タニタはこうして世界一になった 「タニタの社員食堂」誕生秘話を交えて
-
電子のみ
グラマラスガールズ 南から来た美女たち
-
たのしい幼稚園創刊65周年記念出版 リカちゃん ポストカードブック
-
DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版
-
電子あり
成長したければ、自分より頭のいい人とつきあいなさい グローバル人材になるための99のアドバイス
-
コンビ
-
電子あり
新・学問のススメ─生涯学習のこれから
-
電子あり
はるかぜさんぽ
-
電子あり
週刊現代別冊 週刊現代プレミアム 2022 Vol.2 いつまでも、どこまでも 「性」をたのしんで生きる