鎌倉幕府の執権政治を確立、武士支配の基礎を作る 北条義時は源頼朝の妻・北条政子の弟で、鎌倉幕府第二代の執権。源頼朝の死後、朝廷と近かった実朝が暗殺され、1221年、後鳥羽上皇は承久の変を起こすが、義時が勝利し、上皇を隠岐に流して決着をつけた。明治維新まで続く武士の世を開いた義時の生涯。 <伝記 小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
中浜万次郎
春名 徹,アド・ファイブ
サウンド・オブ・ミュージック トラップ一家の物語
谷口 由美子,烏羽 雨
伊達政宗
浜野 卓也
盲導犬引退物語
沢田 俊子,大庭 賢哉
武田信玄 (新装版)
木暮 正夫,寺田 克也
人の心に木を植える 「森は海の恋人」30年
畠山 重篤,スギヤマ カナヨ
歴史人物ドラマ ジョン万次郎 民主主義を伝えた男
小沢 章友,十々夜
FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう
江里 ユウキ
犬の車いす物語
沢田 俊子
五体不満足
乙武 洋匡,武田 美穂
パンプキン! 模擬原爆の夏
令丈 ヒロ子,宮尾 和孝
吉田松陰
福川 祐司
1949年、佐賀県出身。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞。史実にもとづいた読みやすい歴史物語には定評があり、おもな著書に『織田信長‐炎の生涯‐』『豊臣秀吉‐天下の夢‐』『徳川家康‐天下太平‐』『黒田官兵衛‐天下一の軍師』『武田信玄と上杉謙信』『真田幸村‐風雲! 真田丸』『大決戦! 関ケ原』『徳川四天王』『飛べ! 龍馬』『西郷隆盛』『三国志』(全7巻)、『西遊記(新装版)』『明智光秀』(以上講談社青い鳥文庫)など。歴史もののほかにも『プラネット・オルゴール』(講談社)『三島転生』(ポプラ社)『龍之介怪奇譚』(双葉社)などの作品がある。
イラストレーター。兵庫県出身。京都造形芸術大学卒業。書籍装、教科書などで幅広く活躍中。
『鎌倉殿の13人』で学ぶ日本史
講談社 学習まんが 北条義時
読んで旅する鎌倉時代
頼朝と義時 武家政権の誕生
北条義時 鎌倉幕府を乗っ取った武将の真実
鎌倉バトルロワイヤル
執権 北条氏と鎌倉幕府
鎌倉と京 武家政権と庶民世界
北条氏と鎌倉幕府