経営・商学のための統計学入門 直感的な例題で学ぶ
- 電子あり
内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
マンガでわかる その後の日本の国難 稼ぐ力の高め方
-
電子あり
データサイエンスのためのデータベース
-
アジャイルワークの教科書
-
あるある! 田舎相続
-
「書けない」「思いつかない」「できない」がなくなる! ChatGPTで一番ラクして頭のいい人になる
-
電子あり
打ち返す力 最強のメンタルを手に入れろ
-
いきなり事業承継成功読本
-
電子あり
ビジネスの失敗学 ビジネス・アドベンチャーズ
-
電子あり
公認心理師・臨床心理士大学院対策 鉄則10&キーワード30 心理統計編 第2版
-
電子あり
実力発揮メソッド パフォーマンスの心理学
-
電子あり
世界トップティーチャーが教える 子どもの未来が変わる英語の教科書
-
電子あり
資格試験のための最短最速勉強法 速学のススメ
目次
第0章 はじめに――統計学の役割と本書の構成を知ろう
第I部 データの全体像をつかむ
第1章 データの可視化――数字の羅列をグラフにしよう
1.1 グラフの描画
1.2 グラフ作成の注意点と対数目盛
第2章 度数分布表・ヒストグラム――データの分布を可視化しよう
2.1 集計
2.2 度数分布表とヒストグラムのつくり方
第3章 代表値・分散――データ全体の特徴を数字で表そう
3.1 代表値
3.2 分散
第4章 散布図・相関係数――2つの変数を同時に扱おう
4.1 2次元データ
4.2 散布図
4.3 相関係数
4.4 相関係数の解釈
第5章 単回帰分析――2変数の関係を定式化しよう
5.1 最小2乗法と単回帰分析
5.2 回帰直線にもとづく予測
第6章 重回帰分析――複数の説明変数で目的変数を表そう
6.1 重回帰分析
6.2 重相関係数と決定係数
6.3 多重共線性
第II部 観測されたデータの起こりやすさを測る
第7章 確率の定義と場合の数――確率的な現象を3種類の場合の数で表そう
7.1 確率の定義
7.2 場合の数
7.3 場合の数を用いた確率の計算
第8章 事象の関係と確率の計算――計算を楽ちんにする事象のとらえ方を知ろう
8.1 事象の関係
8.2 確率の基本的性質
8.3 余事象の関係を用いた確率の計算
第9章 条件付き確率とベイズの定理――影響し合う事象の確率を考えよう
9.1 条件付き確率
9.2 事象の独立
9.3 結果から原因の確率を求める
第III部 観測されたデータの背景を知る
第10章 確率変数、確率分布、期待値
10.1 確率変数
10.2 確率分布
10.3 期待値
10.4 分散
第11章 代表的な離散分布:二項分布
11.1 二項分布
11.2 二項分布の期待値・分散
第12章 代表的な連続分布1:正規分布
12.1 正規分布
12.2 任意の正規分布の確率を求める
第13章 代表的な連続分布2:カイ2乗分布とt分布
13.1 カイ2乗分布(1)――カイ2乗統計量とは
13.2 カイ2乗分布(2)――分割表を使う考え方
13.3 t分布
第IV部 データの背後にある確率分布を推測する
第14章 標本調査と標本からの推定
14.1 標本調査とは
14.2 大数の法則・中心極限定理
第15章 区間推定
15.1 区間推定の考え方(1)――分散が既知の正規分布の平均を推定する
15.2 区間推定の考え方(2)――分散が未知の正規分布の平均を推定する
第16章 仮説検定
16.1 仮説検定の考え方
16.2 t検定
16.3 カイ2乗検定(適合度検定)
製品情報
製品名 | 経営・商学のための統計学入門 直感的な例題で学ぶ |
---|---|
著者名 | 著:竹内 広宜 |
発売日 | 2021年09月24日 |
価格 | 定価:2,750円(本体2,500円) |
ISBN | 978-4-06-525161-4 |
判型 | A5 |
ページ数 | 256ページ |