内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
新体系・大学数学 入門の教科書 上
-
いろんなところに いろんな どうぶつ
-
無限 その哲学と数学
-
電子あり
高校数学でわかる流体力学
-
電子あり
新体系・中学数学の教科書 下
-
電子のみ
浜村渚の計算ノート 6さつめの第2話 ナポレオンが見つけてくれた
-
電子あり
予測にいかす統計モデリングの基本 改訂第2版 ベイズ統計入門から応用まで
-
電子あり
自然科学の歴史
-
電子あり
DEEP LIFE 海底下生命圏 生命存在の限界はどこにあるのか
-
電子あり
おはなしサイエンス 未来のたべもの 未来の給食、なに食べる?
-
電子あり
ひらめきを生む「算数」思考術 問題解決力を高める厳選43題
-
電子あり
量子の世界をみる方法 「スピン」とは何か
製品情報
製品名 | 物理学の原理と法則 科学の基礎から「自然の論理」へ |
---|---|
著者名 | 著:池内 了 |
発売日 | 2021年02月12日 |
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN | 978-4-06-522482-3 |
通巻番号 | 2646 |
判型 | A6 |
ページ数 | 248ページ |
シリーズ | 講談社学術文庫 |
初出 | 本書は、2011年にPHP研究所より刊行された『これだけは知っておきたい物理学の原理と法則』を改題、加筆修正したものです。 |