内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
電子あり
日本の47都道府県
-
電子あり
どろどろ~ん オバケーヌとまなぶ47都道府県
-
特別編成 首都近郊スペシャル 全線・全駅・全配線
-
電子あり
ふしぎな国道
-
電子あり
全国 通勤電車大解剖 満員電車を解消することはできるのか?
-
電子あり
あなたの所得を倍増させる経済学
-
大人の個室温泉2020
-
電子あり
高速道路&SA・PAガイド2021-2022年最新版
-
電子あり
地図とその分身たち
-
みんなの声でもっと便利に! マップで歩く 東京ディズニーリゾート 2014-2015
-
電子あり
特大日本地図つき DX版 新幹線のたび ~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~
-
大東京23区散歩
目次
- 第1章 地図って何だろう
- 第2章 「地図は国家なり」に始まる地図づくり
- 第3章 国土を測り、描く
- 第4章 動くこと山の如し
- 第5章 オールラウンダーとスペシャリスト――一般図と主題図
- 第6章 イノベーションが地図を変える
- 第7章 地図と防災
- 第8章 地球を描く
- 第9章 地図を広める
製品情報
製品名 | 地図づくりの現在形 地球を測り、図を描く |
---|---|
著者名 | 著:宇根 寛 |
発売日 | 2021年01月12日 |
価格 | 定価:1,870円(本体1,700円) |
ISBN | 978-4-06-522384-0 |
通巻番号 | 741 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 256ページ |
シリーズ | 講談社選書メチエ |