マンガでわかるLGBTQ+
- 電子あり

内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
高学歴難民
-
電子あり
仇討ちはいかに禁止されたか? 「日本最後の仇討ち」の実像
-
電子あり
5文字で星座と神話
-
明と暗のノモンハン戦史
-
『医学部にはエスカレーターでのぼりなさい』~偏差値40から浪人せずに医者になる方法~
-
電子あり
人体のふしぎ
-
電子あり
コミックマーケットへようこそ 準備するから準備会
-
民主化する中国 習近平がいま本当に考えていること
-
電子あり
テイエムオペラオー伝説 世紀末覇王とライバルたち
-
電子あり
「ドラゴン桜」式クイズで学ぶ東大思考 なぜブルーベリー農家は東京に多いのか?
-
電子あり
トウカイテイオー伝説 日本競馬の常識を覆した不屈の帝王
-
電子あり
同和のドン 上田藤兵衞 「人権」と「暴力」の戦後史
目次
第1章:LGBTQ+って、なんだろう?
ーさまざまな性のあり方を知って、理解を深めよう!ー
自分のセクシュアリティをより深く理解できるワークシート付★
第2章:体験談から考える、さまざまなシチュエーション紹介
ーされるほうも、するほうも。カミングアウトで気をつけたいこと。ー
カミングアウトされたら、どうすればいいの? カミングアウトしたいときはなにに気をつけるべき?
第3章:男らしさ、女らしさから解き放たれて
ー「らしさ」を押し付けて、知らないうちに誰かを傷つけていませんか?ー
「女の子なのに料理ができない」のはダメなこと?、恋愛と友情のちがいがわからない……、身のまわりで起こる、モヤッとした「あるある」続出!
第4章:LGBTQ+と法律
ー同性婚できなくても、パートナーシップ制度があるからいいのでは……? そう思っていませんか?ー
現在ある法律の問題点を整理し、なにが問題なのか考えよう! パートナーシップ制度と法律婚のちがいもわかりやすく解説!
第5章:これからの社会と多様な性のあり方
ー性のあり方についてもすこしずつ理解が進みつつある今、これから私たちは何ができるでしょうか?ー
体験談や世界での事例をもとに、身のまわりでもっと良くできそうなことを考えてみよう。