マンガでわかるLGBTQ+
- 電子あり

内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
MORAL 善悪と道徳の人類史
-
FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう
-
電子あり
小説編集者の仕事とはなにか?
-
電子あり
受験天才列伝ーー日本の受験はどこから来てどこへ行くのか
-
電子あり
なぜオナニーはうしろめたいのか
-
電子あり
咒(まじない)の脳科学
-
電子あり
地中海世界の歴史3 白熱する人間たちの都市 エーゲ海とギリシアの文明
-
電子あり
スペシャルQトなぼくら
-
電子あり
医者にヨボヨボにされない47の心得 医療に賢くかかり、死ぬまで元気に生きる方法
-
電子あり
ひだりポケットの三日月
-
電子あり
銀座巡礼 夜のうたかた交友録
-
電子あり
呼び屋一代 マドンナ・スティングを招聘した男
目次
第1章:LGBTQ+って、なんだろう?
ーさまざまな性のあり方を知って、理解を深めよう!ー
自分のセクシュアリティをより深く理解できるワークシート付★
第2章:体験談から考える、さまざまなシチュエーション紹介
ーされるほうも、するほうも。カミングアウトで気をつけたいこと。ー
カミングアウトされたら、どうすればいいの? カミングアウトしたいときはなにに気をつけるべき?
第3章:男らしさ、女らしさから解き放たれて
ー「らしさ」を押し付けて、知らないうちに誰かを傷つけていませんか?ー
「女の子なのに料理ができない」のはダメなこと?、恋愛と友情のちがいがわからない……、身のまわりで起こる、モヤッとした「あるある」続出!
第4章:LGBTQ+と法律
ー同性婚できなくても、パートナーシップ制度があるからいいのでは……? そう思っていませんか?ー
現在ある法律の問題点を整理し、なにが問題なのか考えよう! パートナーシップ制度と法律婚のちがいもわかりやすく解説!
第5章:これからの社会と多様な性のあり方
ー性のあり方についてもすこしずつ理解が進みつつある今、これから私たちは何ができるでしょうか?ー
体験談や世界での事例をもとに、身のまわりでもっと良くできそうなことを考えてみよう。