内容紹介
作品を次世代に引き継ぐには「世界観IP」へのアップデートが必要だ!
シリーズ化して後世に残る作品と、続編が失敗して忘れられてしまう作品の違いは、「世界観IPになっているか」にある。作品が世界観IPになるためには、ストーリーが面白いことは大前提だが(=ストーリーIP)、さらに愛されるキャラクターを立て(=キャラクターIP)、その上でキャラクターが入れ替わっても魅力が失われないシステムを打ち立てる必要がある(=世界観IP)。世界観が確立すれば、作者が入れ替わり、時代に合わせて脚色してもIPは同一性を残して未来に受け継がれる。
*本書目次より抜粋
まえがき
第1章 「キャラクターIP」と「世界観IP」
第2章 マーベル・シネマティック・ユニバースの軌跡
第3章 『スター・トレック』と『スター・ウォーズ』
第4章 日本のIP
第5章 僕自身が携わってきたIP
第6章 IPの勝利
あとがき
製品情報
製品名 | IPのつくりかたとひろげかた |
---|---|
著者名 | 著:イシイ ジロウ |
発売日 | 2020年10月26日 |
価格 | 定価 : 本体980円(税別) |
ISBN | 978-4-06-521289-9 |
通巻番号 | 169 |
判型 | 新書 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | 星海社新書 |
関連シリーズ
おすすめの本
-
電子あり
「プレゼン」力 ~未来を変える「伝える」技術~
-
電子あり
西荻ヨンデノンデ
-
主演浜辺美波&横浜流星 私たちはどうかしている シナリオBOOK 未公開カット特別掲載!
-
電子あり
ほんとうにすごい! iPS細胞
-
電子あり
認知症 専門医が教える最新事情
-
もっとプラレールで遊ぼう 公式スターターガイドブック
-
電子あり
銀河連合日本 Age after Project Enterprise
-
電子あり
柴ばあと豆柴太 1
-
電子あり
国富215兆円クライシス 金融老年学の基本から学ぶ、認知症からあなたと家族の財産を守る方法
-
電子あり
理系のための人生設計ガイド
-
平成TVクロニクル Vol.2 1999-2008
-
産婦人科医が伝えたいコロナ時代の妊娠と出産