セラミックス科学 基礎から応用まで
セラミックスカガクキソカラオウヨウマデ
- 電子あり

内容紹介
+ もっとみる
おすすめの本
-
ゼロから学ぶPythonプログラミング Google Colaboratoryでらくらく導入
-
電子あり
ゲルの科学
-
電子あり
ゼロから学ぶRust システムプログラミングの基礎から線形型システムまで
-
電子あり
ネットオーディオのすすめ 高音質定額制配信を楽しもう
-
電子あり
新しい微積分〈下〉 改訂第2版
-
電子あり
入門講義 量子論 物質・宇宙の究極のしくみを探る
-
電子あり
ライブ講義 大学1年生のための力学入門 物理学の考え方を学ぶために
-
電子あり
エッセンシャル植物育種学 農学系のための基礎
-
電子あり
イラストで学ぶ 認知科学
-
電子あり
博物館資料保存論 第2版 学芸員の現場で役立つ基礎と実践
-
電子あり
初等相対性理論 新装版
-
電子あり
基礎有機化学 第2版
目次
- 第1章 セラミックス概論
- 第2章 元素の特徴
- 第3章 セラミックスの化学結合
- 第4章 セラミックスの結晶構造
- 第5章 相平衡と状態図
- 第6章 セラミックス原料の工業的製造法
- 第7章 セラミックス粉末の特徴と合成法
- 第8章 セラミックスの成形・焼結・加工
- 第9章 焼結法以外のセラミックスプロセス
- 第10章 セラミックスの微構造
- 第11章 電気的性質(誘電性)およびその応用
- 第12章 電気的性質(導電性)およびその応用
- 第13章 磁気的性質およびその応用
- 第14章 光学的性質およびその応用
- 第15章 熱的性質およびその応用
- 第16章 化学的性質およびその応用
- 第17章 力学的性質およびその応用
- 第18章 複合材料・多孔質材料
- 第19章 ガラス
- 第20章 計算科学とマテリアルズ・インフォマティクス
製品情報
製品名 | セラミックス科学 基礎から応用まで |
---|---|
著者名 | 著:鈴木 義和 |
発売日 | 2023年08月28日 |
価格 | 定価:3,300円(本体3,000円) |
ISBN | 978-4-06-520788-8 |
判型 | A5 |
ページ数 | 272ページ |
シリーズ | エキスパート応用化学テキストシリーズ |