内容紹介
おすすめの本
-
電子あり
偏差値40台から開成合格! 自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法
-
電子あり
MR.MEN LITTLE MISS しんぱいするのは あたりまえ Worries
-
ディズニー マグネットえほん ミッキーのわくわくフードコート
-
電子あり
子どもを愛せなくなる母親の心がわかる本
-
電子のみ
人格主義生命倫理学(長崎純心レクチャーズ) 死にゆく者、生まれてくる者、医職の尊厳の尊重に向けて
-
電子あり
県立! 再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校
-
金融腐蝕列島(下)
-
電子あり
少女不十分
-
かんたん! 楽しい! 動物と昆虫の立体切り紙工作
-
電子あり
子どものトラウマ
-
電子あり
家庭モラル・ハラスメント
-
ピョンヤンの夏休み――わたしが見た「北朝鮮」
目次
第1章 子どものトラウマが特別な理由
トラウマの多様な現れ方/長引く影響/「小児期逆境体験」がまねく厳しい現実/傷の残りやすさを左右する要因/「発達障害」と「発達期のトラウマ」の関係 など
第2章 虐待されてきた子どもに起こること
虐待の定義/複雑なトラウマを生じさせる最大の要因/気がかりなサイン/DVと虐待/表面化しにくい家庭内の性的虐待と影響の現れ方/虐待の世代間伝達 など
第3章 トラウマになりうる体験のいろいろ
いじめとトラウマ/災害とトラウマ/死別・悲嘆とトラウマ/医療行為とトラウマ/マイノリティとトラウマ など
第4章 子どもの回復を支えるためにできること
回復の過程/子どもにかかわるすべての人に必要な「トラウマ・インフォームド」なかかわり方/理解・気づき・対応・再受傷の防止がポイント など
第5章 子どもを支える「しくみ」を活用する
支援の体制/家族にも支援が必要/虐待への対応/関連機関との連携/加害者への法的な対応の求め方/トラウマに特化したケア/加害した親への対応 など
製品情報
製品名 | 子どものトラウマがよくわかる本 |
---|---|
著者名 | 監:白川 美也子 |
発売日 | 2020年09月25日 |
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN | 978-4-06-520432-0 |
判型 | B20取 |
ページ数 | 102ページ |
シリーズ | 健康ライブラリーイラスト版 |