内容紹介
古今東西の「百合映画」300本。あなたはすべて、観尽くせるか?
女性同士の関係性を描く「百合」。大きな盛り上がりをみせるこのジャンルにおいて、スポットを当てられることが決して多いとはいえないのが、百合を題材にした映画、「百合映画」だ。古くは1930年代から現在に至るまで、地球上のあらゆる土地で、実写として、アニメーションとして……撮られ続けてきた百合映画。本書は、そんな百合映画300本以上を総覧する、いまだかつてない一冊である。取り扱う作品は、“王道の百合”や誰もが知る定番から、埋もれた名作、いっけん百合とは思われないだろうものまで多岐にわたる。本書を片手に、果てのない百合映画の世界に対峙し、どっぷりと浸かり、心ゆくまで味わってほしい。
装画:志村貴子
*本書目次
序 文
凡 例
Part. 1 日本編
Part. 2 海外編
Part. 3 アニメ編
あとがき
執筆者紹介
おすすめの本
-
電子あり
銀河連合日本 Age after シエの帰郷
-
レイジングループ REI-JIN-G-LU-P 7 不在の神
-
電子あり
観光は滅びない 99.9%減からの復活が京都からはじまる
-
作家逃亡飯
-
マージナル・オペレーション改 06
-
電子あり
令和元年のゲーム・キッズ
-
未知なるカダスを夢に求めて 新訳クトゥルー神話コレクション4
-
電子あり
2020年のゲーム・キッズ →その先の未来
-
電子あり
グラビアアイドルの仕事論 打算と反骨のSNSプロデュース術
-
「ソウナンですか?」に学ぶ ゲームブック式 生死を分ける最強のサバイバル術
-
2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義
-
大正地獄浪漫 3