内容紹介
当代きってのミステリー作家7人、華麗なる競作!昭和三十九年十月――。
オリンピックに沸く東京を舞台に、ミステリーの最前線を走る七人の思惑が交錯する。
かわりゆく街の中で、男たちは何を目指したのか。究極のミステリー・アンソロジー、ついに文庫化。
激動の昭和史をひもとく競作シリーズがここに開幕。
【収録作、作家】
・「不適切な排除」 大沢在昌 八ミリフィルムの技術者は、なぜ殺されたのか!?
・「あなたについてゆく」 藤田宜永 二十一年前のあの日、私も日の丸を背負っていた。
・「号外」 堂場瞬一 特ダネは、よりによって開会式の日にぶつかった。
・「予行演習(リハーサル)」 井上夢人 国立競技場に持ち越された、幽霊屋敷の死体騒動。
・「アリバイ」 今野 敏 五輪の輪が四つ――死刑求刑は一転して無罪に。
・「連環」 月村了衛 黒澤明が降りたオリンピック記録映画を狙え!
・「陽のあたる場所」 東山彰良 華やいだ街の片隅で、おれは死の淵に立っていた。
既刊・関連作品
おすすめの本
-
電子あり
〈10秒00の壁〉を破れ! 陸上男子100m 若きアスリートたちの挑戦
-
電子あり
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
-
電子あり
平野美宇と伊藤美誠 がんばれ! ピンポンガールズ
-
電子あり
アースダイバー 東京の聖地
-
電子あり
ラストチャンス 参謀のホテル
-
電子あり
人が集まる建築 環境×デザイン×こどもの研究
-
電子あり
老いる家 崩れる街 住宅過剰社会の末路
-
電子あり
チーム・ブライアン 300点伝説
-
決定版 これがオリンピックだ オリンピズムがわかる100の真実
-
電子あり
柔の道 斉藤仁さんのこと
-
電子あり
シリーズ人体 遺伝子 健康長寿、容姿、才能まで秘密を解明!
-
電子あり
悪の五輪